どうも、あけおめことよろです!

今回はバックパック&ウェポンを作成していきたいと思います。

今回もクリアパーツはデザインナイフ、それ以外のパーツは電動ヤスリでゲート処理しています。


まずはバックパックから作っていきます。

バックパックは他の部位とは異なり、メインの色彩が紺色となっており、細かいパーツはまだしも、大きなパーツはヒケがかなり目立っていたためヒケが消えるくらいヤスリをかけました。

完成した感想ですが、バックパックはMGと比較して、バックパックの色が濃いめであることぐらいでそれ以外の変形方法の変更などはなく、単純にMGを大きくした...という感想です

そして完成後です。

デストロイモードに変形させる際、サーベルの付け根がMGだとポロリが多かったですが、PGはポロリしにくいように感じました。

次にビームマグナムを作ります

MGもそうでしたがマガジンを一個一個ゲート処理しないといけないのですこあめんどくさかったです。

そして完成後ですがMGに比べ色がすこ暗く、いい感じだと思います。

MGと同じくですがマガジンはただ挟んでいるだけなので割とポロリしやすかったです...

次にバズーカを作ります

バズーカは曲面が多くMGではゲート処理が大変だったのですが、PGでは曲面パーツは基本的にアンダーゲートとなっていたため、ゲート処理で苦労することは特に無かった印象です。

完成し、MGと比べるとビームマグナムと同じくグレーではなくブラックなため、安っぽい感じがないため、塗装せずともかっこいいです!
そしてMGでは弾頭マガジンが外れやすかったですが、PGでは外れにくかったのが良かったですが、一つ文句をつけるとすれば弾頭パーツのみ赤色であれば嬉しかったなと思いました。
ビームガトリングを作ります。
ビームガトリングはパーツ数が少ないため、2丁作らないといけないですがそこまで時間はかかりませんでした。

そして完成後ですが、ビームガトリングはMGには付属していないため比較ができませんでした。

組んだ感想としてはパーツ数が少ないのに迫力がありとても満足しています。

最後にシールドを作ります。

基本的にはMGを大きくしただけなので、これもパーツ数は少ないです。

サイコフレームの真ん中の穴あき部分にランナーがいるため、ここのゲート処理がデザインナイフでも少し大変でした。

完成した感想ですがMGよりも大きいにも関わらずヒケは少なかったです。

そしてデストロイモードでの比較ですが、MGだとシールド中央付近のサイコフレームが2点の穴にポッチを刺しておりその穴がクリアパーツから見えてしまうのが残念でしたが、PGでは2点の穴がないため、正面から見てもとてもかっこいいです。


とりあえずこれでPGユニコーンガンダムは完成しました。

次回はデカールやスミ入れ、クリアなど吹いてカッコよく仕上げ、PGユニコーンガンダム制作を終わりたいと思います。

次回もよろしくお願いします。