50歳からのベンチプレス100kgへの道 その5 | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

こんにちは!


昨日KKさんが一人でやったワークアウトの内容を送ってきたのでご報告します。😊


というか何で僕がこんな事をしているのかよくわかりません。🙄


喜んでいるのは本人だけのような気もします。


でもこうしている事で逃げ道が無くなるし、モチベーションも上がるならまあいいでしょう。


胸のワークアウトの詳細です。


ベンチプレス

20kg 10回

40kg 5回

50kg 5回

55kg 5回

60kg 10回

62.5kg 10回

65kg 10回 2セット

60kg 10回 


ハンマーインクラインプレス

40kg 5回

50kg 5回

60kg 10回

65kg 10回

67.5kg10回


結果的に僕が指示しておいた内容を今回もクリアしたようです。


ベンチプレスはメインセットで60kgから山を作っていますが、現在山のてっぺんが65kgで2セットなので、なんとか67.5kgをてっぺんに持っていきたいところです。


理想は70kgですが、停滞するようなら思い切って次のフェーズに移行してみようと考えています。


ハンマーインクラインに関してもそろそろキツくなってくる頃ですが、こちらもなんとかもう少し山を高くしておきたいと思っています。🤔


年内目標であるベンチプレス90kg、スクワット120kgですが、僕個人の予想として成功する可能性は今の段階でベンチプレス50%、スクワットに関してはフォームの問題を抱えているので20%といったところです。


もし仮にどちらもクリア出来なかったとしても、今までよりは進化している筈だし次に繋がるはずなので、最後まで諦めずに頑張って欲しいと思います。


ところでこのKKさん、油断するとトレーニング中でもすぐに下ネタに走る癖があるので禁止令を出すと同時にペナルティを課すようにしています。


それでもすぐに脱線するんですが、自分の罪を認めない卑怯な性格がトレーニングの足を引っ張っているのではないでしょうか?


時折り会話に出てくる意味不明な言葉も不思議です。


タフ民?ハル民?緑推し?ホーちゃん推し?


さっぱり意味がわかりません。😵‍💫


明日は脚のワークアウトを指導する予定です。💪


JRゲートタワーにて

不審者にしか見えないKKさん