クリスマス in ルスツリゾート!その二 | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

前回からの続きです。⛄️


今シーズン二度目のルスツリゾート、滑り出しはMt.イースト山頂から。


イーストティーニュからフーボルを経由してMt.イゾラへ。


前回クローズだった不整地急斜面のアクロスを滑っていきなりテンションMAX!


スティームボートを滑り降りてからいよいよイゾラ山頂へ。


天気がまずまず良かったので山頂で撮影タイム。😊


Mt.イゾラ山頂


イゾラ山頂から見た洞爺湖


久しぶりに洞爺湖が綺麗に見えました。♨️


この後ヘブンリーエリアへ。


不思議とこのヘブンリーエリア、いつも人がほとんどいないんです。

だからバーンコンディションもいつも良好で、とにかく滑っていて最高の気分になれます。😆


ヘブンリーエリア


初日なのでMt.イゾラをざっくりと滑って終了。


部屋で着替えをして、今シーズン出来たばかりの温泉大浴場に向かいます。


しかしこの温泉、ノースウィングの一番奥にあるんです。


前回はそのノースウィングに泊まったにも関わらず、結構な距離を歩いた記憶があるので、ウェスティンからだとかなりの時間がかかりそう。😵


ウェスティンにも温泉大浴場があるんですが、ここはやはり新しいところに行きたいので頑張って移動します。


ウェスティンからまずサウスウィングに。


ウェスティンのモノレール乗り場


毎度ですがモノレールの待ち時間が寒い!🥶


ウェスティンからサウスウィングまではモノレールで7〜8分でしょうか?乗る度にリゾート気分を盛り上げてくれます。😊


モノレールの中から


サウスウィングに着いてから温泉大浴場まではひたすら歩きます。






サウスウィング、ノースウィングを通り抜け、エスカレーターをいくつか使ってようやく温泉大浴場に到着!


ウェスティンの部屋を出てからここまで時間にして30分近くもかかってしまいました。


でも来る価値は十分にある素晴らしい大浴場です。♨️


誰もいない時に大浴場の中を撮影したのでまたアップしたいと思います。😆