今回は都合が合わず一人きりでのトレーニングとなりましたが、ジム内に沢山のギャラリー?がいたおかげでなかなか頑張れたような気がします。
今回はレッグカールとレッグアダクションでハムと内転筋を温めておいてからパワー系種目に入りました。
最近ハマっている45°レッグプレスはアップからピラミッド式にMAX付近まで増量、今回は45°レッグプレスとはいえ580kgまで成功しました。
プレートローディング式のマシンはダイレクトに負荷がかかるので気に入っていますが、難点はウェイトの着脱が大変なところ。😵
レッグプレスのように高重量を扱えるマシンは特に疲れます。😱
うぅ〜、腰によろしくない。。😭
この後のスクワットもMAX付近まで増量、腰の調子が良く無い中なんとか180kgまでやりました。
今回は追い込んで効かせるのではなく、重量を身体にメモリーさせる内容のトレーニングにしました。
なので翌日の筋肉痛もあまりありません。
効かせるトレーニングをした場合には、身体の部位にもよりますが回復に4日〜7日程はかかってしまいますが、今回のような内容の場合は回復時間は半分程です。
昔試合に出ていた頃、この効かせるトレーニングと重量を身体に叩き込むトレーニング、そして筋肉や関節を解すトレーニングを上手に使い分けてピーキングをしていました。
少し前に書いた、ピリオダイゼーショントレーニングというプログを見てもらえば分かり易いかと思います。🤔
さて今日もジムに行くのが楽しみです。😊