北海道初滑り ルスツリゾート! その2 | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

二日目は雪雲が濃くなり、朝から雪が降り続いていた。

イメージ 1


とにかくいつものように温泉に入って目を覚まし、朝ごはんを食べて少しまったり。

ゲレンデには相変わらず人の姿はほとんど無い。

ついこないだまで毎日見ていたホノルルのホテルからの景色とはあまりに違う事に少々違和感を感じながらも、真っ白な世界を楽しむ。(。-_-。)

リフトは朝9時から動いてますが、ロビーのラウンジでコーヒーなど飲んで滑り始めは10時過ぎ。

イメージ 2


一本目から極上パウダーランで気分は一気に急上昇!Mt.ウェストでこのコンディションならMt.イゾラは一体!?と期待しつつ連絡ゴンドラへ乗り込む。

Mt.イーストもガラガラ、フーボルコースを経由してすぐにイゾラエリアへ移動。

イメージ 3


雪質最高!膝上までの深雪パウダー、しかもガラガラなのでノートラック状態。

雪は日中もどんどん降り積もり、滑っても滑ってもノートラックパウダーラン。

こんな天国のような事があっても良いのだろうか!?\(^o^)/

スキーをしない人はハッキリ言って人生の楽しみの大部分を損しています。(^^)

カフェテリアスティームボートで休憩を挟みながらとにかく滑る、滑る!

イメージ 4


Mt.イゾラの中でもお気に入りはルスツNo.1とヘブンリーエリア。

非圧雪の急斜面ですが深雪パウダーのおかげで斜度をあまり感じません。

イゾラは山頂からベースまでとにかく長いので、ノンストップで滑るには少々体力が必要ですが、楽しいので出来る限り止まらずに滑ります。

ゲレンデ貸し切りなのでライン取りも自由だし、カッ飛び放題!

現役のスキー教師数人をぶっちぎりで置き去りにし、ノンストップでベースまで滑るとさすがに脚がヤバい事に。

山頂からベースまで皆んなで何度かノンストップで滑りましたが、一度も負ける事はありませんでした。(^^)

普段トレーニングをやっているおかげでしょうかね?

さて、本日からMt.ウェストのフードクワッドのナイター営業が始まるそうな?

イメージ 5


なんとも素晴らしいタイミング!でも体力持つかな?

つづく