普段からしっかりと脚のトレーニングはやっているつもりですが、やはりスキーはかなりの体力を消耗します。
実は来週もスキー学校の友達とシーズン最初の雪上トレーニングで北海道に行きます。
今回も私がインストラクターの講師なのでなかなかやり甲斐があり、今から楽しみにしています。
さて昨日は仕事を終えた後、ホームの体育館で胸と腕のトレーニングを少し。
ワーキングセットの内訳
ナローグリップベンチプレス
120kg 10回 2セット
スタンディングダンベルカール
16kg×2 20回 2セット
ベンチプレスはいつものように足上げナローグリップ、スキー疲れもあったので少し余力を残してやりました。
続けてダンベルを使って上腕二頭筋をパンプアップ、アジャスタブルベンチが無いのでスタンディングで行いましたが、手の平をしっかりと回外させる事を意識して二頭筋を最大限に収縮させました。
30分程でトレーニングを終え、温泉に入ってから近所にオープンしたばかりの知り合いのラーメン屋に行ってきました。
ビールや餃子などをいただいた後、イチオシの坦々麺を食べましたが本当に美味しかったです。
夜中まで営業しているので頻繁に通ってしまいそうなのが心配です。(o^^o)