朝ごはん | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

仕事柄、昼と夜はほとんど毎日外食。

朝はうちで食べる事が多くて、和食と洋食を気分で変えています。

今朝は洋食。

内訳は

目玉焼き 2個
ゆで卵 2個
スライスベーコン 4枚
ドライパスタ 200g
ヨーグルト 小3個
スライスチーズ 2枚
100%果汁オレンジジュース 2杯
マルチビタミン 10タブ
コンドロイチン 10タブ
カルシウムパウダー 1袋
アミノ酸パウダー 1袋
HMBタブレット 適量

だいたいいつもこんな感じ。

パスタは乾麺で200g、これをボイルして軽く塩を加える程度。

食べたい分だけすぐにボイル出来るのでとても便利。

たんぱく質の量はこの朝ごはんだけで約70gはあります。

私は体重が100kg近いので、1日のたんぱく質摂取量は体重1kgあたり2g~3gを目安にしています。

確実な栄養補給をしないと、せっかく頑張ったトレーニングもその労力の大半をドブに捨ててしまうようなもの。

サプリメントに関してはほとんどがうちの会社の商品なので、原価で手に入るから助かっています。

それでもサプリメントだけで毎月数万円は使っていますが。(~_~;)

まあ病気や怪我で辛い思いをして、病院で高い治療費を払うよりはマシだと思っています。

イメージ 1