嬉しい事に今回は人数が多くて18名、スタジオいっぱいにスペースを使って行ないました。
レッスン内容は毎回変化させるようにして、気持ちも身体もトレーニングに飽きないよう考えています。
今回はコアエクササイズを中心にやったんですが、これは普段あまり使う事がない体幹の筋肉やインナーマッスルが鍛えられ、バランス能力もアップするので大変効果的で、みなさんキャーキャー言いながら楽しくやっています。
私自身もレッスンしながらトレーニング出来るので、単なるお手本としてではなく参加者のみなさんと同じようにしっかりとやるようにしています。
コアエクササイズに限らないですが、私はバランストレーニングの大切さを充分に理解し、実践するようにしてもらっています。
様々なバランストレーニングを行ない、多くの運動パターンを安定してこなせるようになると、普段つまずいたり足を滑らせたりした場合にも身体が勝手に反応し、無意識にリカバリーが出来て転ばずに済むというようなケースも多々出てきます。
いくら高重量のスクワットやベンチプレスが出来ても、その筋力を実際の動きの中で生かせなければあまり意味がありません。
ただ単にバーベルを持ち挙げるだけの筋肉という事になってしまいます。
いつまでも自分自身の脚で歩き、健康である為にも、脚や体幹を中心とした抗重力筋をしっかりと鍛え、バランス能力を向上させる事は一般の人々だけでなく、アスリートでも最優先課題だと考えています。
このようなバランス能力の向上や、様々な競技特性にあったボディバランスの良い身体作りをする事は、ただ単に筋力を強くする以上に遥かに大切だと思います。
久しぶりにトレーニングコーチらしいまともな事を書いてしまいました。
♪(´ε` )
今日は午前中レッスンの後、今度の発表会の打ち合わせを兼ねての食事会に誘われて参加してきました。
なんとお昼からしゃぶしゃぶ懐石、地元では有名な高級店です。(*_*)
めちゃくちゃ美味しかったのは言うまでもありません。
ガッついて肝心の飛騨牛のお肉を撮り忘れました!(T_T)