また来シーズン! | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

実は密かに悪足掻きして、もう一回位はスキーに行ってやろうかと企んでいた。

しかしこのところバタバタと忙しくなり、今シーズンは止む無く滑り納めという事にしました。(>_<)

ついてはお世話になったスキー用具のメンテナンスをして片付けるのですが、まず主に使っている三台のスキーのうち一台はチューンナップショップに送り、来シーズンまで預かってもらいます。

二台はチューンナップしたばかりなので、ホットアイロンでベースワックスをかけて、エッジに錆止めを塗ってビンディングの開放値を一番緩くして涼しいところに保管。

ブーツはシェルを中性洗剤を溶かした水の中に一晩漬けて水洗いし、十分に陰干ししてからビスなどを増し締めしてバックルなどの可動部分に軽くオイルを指しておきます。

インナーブーツも十分に陰干しして、インソールとゼッパも中性洗剤で洗い乾かします。

ウェアはクリーニングに出して来シーズンまで保管してもらいます。

グローブはしっかりと乾燥させただけですが、来シーズン新しいのを買う予定なのでスペアとしてもう少し使うかもしれません。

スキーに限りませんが、用具を手入れしたり大切にしていると気分も良くなるし、不思議と技術も上達するような気がしますよね!^ ^

今シーズンは少し出遅れたのですが、それでもなんとか滑走日数19日でした。

来シーズンはなんとか30日位は滑りたいですね~!