しかしうちから近いところはもうほとんどクローズしていて、仕方なく福井県のスキーJAM勝山というところまで足を運びました。
ここは前から気になっていたのですが、うちから少し遠いという事もあって今までまだ一度も行った事が無かったんです。
今回が初めてだし、温泉もあるそうなので少し楽しみにして向かいました~!
車を走らせる事約四時間、ようやく到着。
センターハウス内
しかし天気は悪く、シーズン終了間際でゲレンデはもうかなり無惨な状態。
センターハウスとゲレンデ
しかもクワッドリフトに乗り、しばらくするとガスが立ち込めて視界不良。
雪質は湿雪で全くスキーが走らず、練習どころではなかったんですが、唯一あった50m程の距離のコブ中斜面で少しだけ前回のおさらいをやってみました。
ですが気分が全く乗らず、ものの数本で上がり、温泉に入る事に。(~_~;)
ささゆりの湯
温泉は内風呂も露天風呂も広くて、おまけにほとんど貸し切りで最高でした。^ ^
全てのコースを滑ってないのでまだこのスキー場の良さはわからないのかもしれませんが、現時点での個人的な5点満点評価をしてみます。
アクセス 1
規模 3
雰囲気 2
ハードコア度 3
周辺環境 1
また来たい度 2
トータル 2
ニセコの後というのもありますが、よほどの事が無い限りまた行く事は無いかな~!?(~_~;)
今シーズンは結構滑り込んで、ワンランク上にいけそうな感じがしているのでもう少しスキーしたいな~!♪( ´θ`)ノ