久しぶりにトレーニングの記事です。
先日北海道から戻り、肩と三頭筋のワークアウトをやってきました。
ワーキングセットの内訳
シーテッドサイドレイズ
18kg×2 30回 2セット
スミスマシンミリタリープレス
70kg 8回 2セット
ワンアームダンベルエクステンション
16kg 30回 27回
ケーブルプッシュダウン
51.5kg 20回 18回
身体中の疲れがまだ残っている中、自分ではかなり上出来だったと思います。
特にミリタリープレスは、プレイクゾースト法で70kgが8回挙がったので自分でもびっくりでした。
普通にアップしていけば、MAX90kg位は挙がるかもしれません。
シーテッドでの自己ベストが確か95kgなので、随分回復してきました。
ところでミリタリープレスとは、バーベルでのフロントショルダープレスの事です。
名前の由来ですが、アメリカの海兵隊などが訓練の際、ライフルを両手に持った状態で胸の前辺りから頭の上までを上げ下げする動作に似ているところからきています。
私がアメリカのゴールドジムにいる時に、皆この種目の事をミリタリープレスと呼んでいたので、私もそれ以来そのように呼ぶようにしています。^_^
ちなみにオーバーヘッドプレスとも言う人もたまにいました。
私はこのミリタリープレスをバーベル、スミスマシンの両方でやりますが、この種目に関してはスミスマシンでやるほうが好きです。
バーベルの場合、鎖骨に乗せた状態から挙げなければいけないし、スミスマシンだと軸がブレないから、より主働筋の動きに集中出来るので。
目標はやはりキリが良いところで100kgですね!もちろんインチキ無し鎖骨に乗せたところからのフルレンジで。
グリップの位置も81センチラインから拳一握り位は内側です。
ここ数年脚上げベンチは150kg位からなかなか強くなりません。(>_<)
今だと130kgでもヤバいかもしれんな~。(~_~;)