試合開始! | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

今日の午前10時、ついに大会が始まった。(本当に10時) (-。-;

イメージ 1


審判とジュリーの紹介

女子の全階級を合わせて、AグループとBグループの二つに分けてのラウンド制で行なわれている。

イメージ 2


イメージ 3


ウォームアップルームの様子

スクワット、ベンチプレス、デッドリフトの順番で行なわれるが、O選手はベンチプレスのみのエントリーなので、特にベンチプレスの際、ジャッジがどのような点を厳しく判定しているかをじっと観察してきた。

イメージ 4


ベンチプレスの試技

最近はIPCの試合を観ていたので、それに比べると判定は易しいように感じる。

しかしだからと言って油断する訳にはいかない。

あくまで完璧な試技を心掛けるようにし、どんな厳しい審判に当たっても白旗が上がるようにしたい。

いよいよ明日、唯一の日本選手の出番となる。

こちらに来てから体調も良く、体重調整も順調だ。

明日良い報告をしたいものである。