HANG LOOSE ♪ いざホノルルへ! | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

ホノルル行きの飛行機に乗り込み、水平飛行に移るとすぐに夕食である機内食が配られ始めた。

そう言えば市内観光の時にマズい焼き肉定食を食べたきりだ。

気が付いたらお腹が空いていた。

何を食わせてくれるんだ?と少しばかり期待感が膨らんだ。

通常長時間の国際線フライトだと、機内食が二回出される場合がほとんどで、そのうち一回は軽食の場合もある。

夕食は大抵二種類から選択する事ができるのだが、JALの場合和食か洋食から選ぶ事が多い。

外国の航空会社だと和食など当然あるはずも無く、チキンorビーフ?、ポークorフィッシュ?などとアテンダントから尋ねられる。

今回は大韓航空だ、クッパorビピンパ?とか言われるかもと期待していたが残念ながらごく普通の肉料理だった。(~_~;)

しかもマズい!なんせ格安航空会社のエコノミーシートだ、文句は言えない。
(ーー;)

さっさと食べ終え、しばらく寝る事にした。

しかし隣のコリアン夫婦の話し声がうるさい!o(`ω´ )o

ハングル語だから全くわからないし余計に耳障りだ。o(`ω´ )o

こいつらいい歳してハワイなんかに一体何しに行くんだ!?などと勝手にムカつきながらもしばしの眠りについた。

目が覚めて時計を見ると、日本時間でまだ夜の11時位だった。

隣のコリアン夫婦は二人とも死んでいた。おっと!眠っていた。(¬_¬)

静かになったしビールでも飲もう!国際線のフライトの場合、ほとんどがアルコール類も全て無料だ。

しかしビールを頼むと見たこともないような怪しい銘柄の物を持ってくるので、他にないかと尋ねると何種類か持ってきて見せてくれたが、日本のビールなどは無く、どれもマズそうだ。

まあ仕方ない、なんせ格安だ!と自分に言い聞かせ、怪しい銘柄のビールを片っ端から飲み倒す事にした。

そして間も無く、機内での大事件が始まるのでありました。
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

もちろん続く。