ワークアウトダイアリー | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

実は数日前からまたしても背筋の痛みが出たのでトレーニングを休んでいた。

サイクルでは昨日背中のワークアウトだったが、まだ違和感がある為直前で胸のワークアウトに変更した。

今回もフリーウェイト二連発!

第一種目
インクラインバーベルプレス (ナロー)
20kg 20回 1set
50kg 15回 1set
70kg 10回 1set
90kg 5回 1set
110kg 5回 1set
120kg 3回 1set
130kg 3回 2回 メイン

第二種目
バーベルベンチプレス (ナロー)
100kg 10回 1set
120kg 8回 6回 メイン
50kg 79回

インクラインはアップから軽く感じたので久しぶりに130kgでセットを組んでみた。

続いてのフラットベンチでは少し回数を増やして2セット、最後はスーパーハイレップスセットで100レップスに挑戦したが79回で撃沈!(-。-;

しかしこれをやると筋肉のパンプ感がハンパない!眠っている筋繊維も一気に刺激されそうだからたまにやるようにしている。

この後腕のワークアウト、基本中の基本から。

ライイングバーベルエクステンション
30kg 20回 1set
55kg 18回 15回

ワンアームダンベルエクステンション
15kg 25回 18回

胸の二種目がナローグリップだったのとスーパーハイレップスセットをやったせいか、どうにも力が入らない感じ。

上腕三頭筋はオーバーワークを避ける為にトレーニング頻度は少なめで、今回も久しぶりにやった。

そのせいか、うちに帰ってお風呂の後ビール飲んでたら胸と三頭筋が攣りだしてそれはもう痛くて大変だったのだ。
(; ̄ェ ̄)

ところで半額で買った例のビールはもう全てありません。(-。-;