北海道 ローカル列車の旅 4 | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

車窓から流れる雪景色を眺めながらお昼頃に旭川駅に到着。

北海道で札幌についで第二の都市である。

イメージ 3

JR旭川駅

旭川には何度となく来た事があったのだが、いつも札幌から車を使うか、旭川空港を利用していたので旭川駅に来るのは実は今回が初めて。

イメージ 1

すごく綺麗な駅

札幌駅ほどは大きくないが旭川空港より全然大きいし、とにかくお洒落で素敵な印象を受けた。

次の汽車まで少し時間があったのでラーメンを食べてみた。

イメージ 4

旭川しょうゆバターラーメン

はっきり言ってすごく美味しい!豚骨ラーメンもいいが、北海道各地の塩、味噌、しょうゆなどのラーメンも本当に美味しい。

ただ値段は九州ラーメンより高いのと、替え玉ができないから最初から大盛りを頼むべし。

ところでこの旭川駅は、ここから北に行けば日本の最先端、宗谷岬がある稚内、東に行けば網走、知床に行けるという、北海道の分岐点だ。

今回は時間の都合で富良野方面に向かう事にした。

イメージ 5

イメージ 2

第三走者 普通 富良野行き