そう上手くは。。 | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

昨日は胸のワークアウトだったのだがジムに行くと案の定ほとんど誰もいない。
(。-_-。)

調子が上向きなだけにボルテージレッドゾーンに入れてガツンと強度が高いトレーニングをしたいところだったが仕方ない。

肩と手首の事を考えて今回もスミスマシンを使用。

私のポリシーでもある、毎回のトレーニングで前回よりも1回でも多く、1kgでも重く!という気持ちで取り組んでいるつもりなのだが。

フラットベンチでピラミッド式にアップしながらMAXまで増量。

ナローグリップで155kgまで挙げたいと思っていたのだが、150kgを挙げた時点でかなり厳しい。

155kgは微妙だろうと感じ、1人で潰れたらカッコ悪いから軽くしてワーキングセットをやる事にした。

140kgで4回と前回から進歩なし。

まあそんなトントン拍子にはいかないか。。(-_-;)

だが二種目めのインクラインは45°にもかかわらず110kgをナローで9回とまずまず。

全体的には調子は悪くないのだが、やはりなんらかの進歩がない日はトレーニング後も何か物足りない。

まあそう簡単に手に入るものじゃないから進歩した時に嬉しいんですがね!

のんびり、コツコツと、精一杯にやっていくしかね。

イメージ 1

余り物で作ってみたトマトとベーコンのペペロンチーノ ♪