ゴールドジムハワイ その六 | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

ハワイに着いて数日後の事だったと思うが、いつものように用もなくブラブラとカラカウア通りを歩いていたら、とてもハワイにいるとは思えない物凄い服装で、おいらの方を睨みながら向こうから歩いて来るおっさんがおった!

ハワイに知り合いなんかおらんぞい!何ジロジロ見とんねん!と思いながら近づいてみると、な、なんと!ホノルル行きの大韓航空の機内でおいらがアツアツコーヒーぶっかけたコリアンジジイではないか!
アンニョンハセヨ!
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

怒りがおさまっていないのか、自分の脚を指差しながらなにやら文句を言いまくっておる。どうも火傷したみたいだ!

何言ってるかわかんねえし、シカトしてやったわい!アンニョンo(`ω´ )o

それにしてもワイキキでまた会うとは、オアフ島も狭いもんですな。
早く釜山港へ帰れ!!( *`ω´)

話は変わるが、私はハワイに限らずアメリカ本土やカナダなどに行く時も頻繁に大韓航空を利用していた。

ANAやJALの半額以下だったからだ。
当時は大韓航空の墜落事故が何度かあり、多少不安はあったものの背に腹は変えられん!とお財布事情を優先していた。

ソウルでは一定時間を超えるトランジットの乗客には、大韓航空が無料でランチ付きのバス市内観光に連れて行ってくれていた。

空港で8時間もやる事ねえし、最初のうちは喜んでそれに参加しておった!しかし毎回ほとんど同じコースでランチ食べる安い焼肉屋も同じ、おかげで焼肉屋のお姉ちゃんに顔覚えられて仲良くなってしまったぜ!(*_*)

市内観光のコースの途中で必ずショッピングセンターに寄るのだが、名産だかなんだか知らんがアメジストをやたら押し売りしてくる宝石屋があった!んなもん買わね~っつうの!o(`ω´ )o

年末年始や繁忙期には利用しなかったせいもあるだろうが、大韓航空の747型ジャンボはほとんどいつもガラガラだった!採算合うんかいな~!?

同じキャビンアテンダントに何度か当たって仲良くなった事もあった。

日本の航空会社と違って綺麗なお姉さんが多いこと!これも大韓航空を利用していた理由のひとつである。(*^^*)

機内では死ぬほど退屈なので無料のビールやワインをしこたま飲みまくっては寝ていましたな!

ところでトランジットで外国に行くのはいいが、疲れて帰る時にまた遠回りして空港で長時間待ちぼうけ食らうのはほんとたまりません!( ´ ▽ ` )ノ

このハワイオアフ島での約二ヶ月に渡るトレーニングライフでの出費ですが、大韓航空のチケットが約7万円、コンドミニアムが約10万円、食費が約15万円、細かい交通費やジム会費などの雑費やお土産が約5万円、合計40万円弱だったと思う。

決して安くはなかったが、トレーニングだけでなく色々な意味でいい経験ができたと思っている。

機会があれば今度は東南アジア一周一人旅の記事を書いてみたいと思います。あれもかなりいい旅だったな~!

て、いかんいかん!あれこそトレーニングとは全く何の関係もありまへん!
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

思わず色々思い出して長編になってしまいました!読んでくれた方ありがとうございました。*\(^o^)/*