
喉のウイルス性の風邪『クループ』
夜中12時半ごろあずきが急に泣き出して痰ががらんでるような咳をし出して
ごりちゃんも私も目が覚めました。
最初寝返りの加減で私にぶつかったから起きたんかなって思ってそのまま寝かそうと思ったけど
なかなか泣き止まなくて
牛乳入れても飲まなくて
なんだか呼吸がしずらそう

喉に何かつまってる?
何か飲み込んだ?
飲み込むようなものは何もおいてないはず!
ごりちゃんが指突っ込んで見てみると何かあるかも!?
いつもと何か様子がちがうくて心配なため
救急車で病院へ。
救急車の中で酸素量はかってもらったり様子みてもらいながら色んな質問されたりして
病院着。
誤飲のようではなさそうで酸素量も十分やし
意識もしっかりあるのでとりあえず大丈夫!!
と言われてほっと安心。
喉の奥に腫れもあったので誤飲もないかレントゲンしました。
結果『クループ』という風邪の一種でした。
喉頭という部分が炎症を起こして気管がとても細くなるため呼吸困難になる。
しかも急に起こることが多い。
声がかすれて息を吸うときにゼーゼーとオットセイのような鳴き声みたいな咳をする。
熱は出るとはかぎらない。
まさにそのとうりでした。
鼻は出てたけどいつもとかわりなかったしクループという病気のこと全く知らなかったので
本当にびっくりしました

お薬と吸入で落ち着きました
自分で持って吸入してます

今日は保育園休んだけど家の中で走り回って遊んでます!
これからも病院走ることいっぱいやろなぁ
