おっぱいを止めてから1ヶ月以上たちました。
おっぱいは欲しがらなくなったけど
夜寝る前はホォローアッフミルクか牛乳をほ乳瓶で飲みながらじゃないと寝てくれません…
もう歯も生えてきてるし虫歯にならないか心配

飲み干してほ乳瓶とガスパールを抱きしめて寝るのがお決まり

これは断乳とは言わないのかな!?
私のお乳は急激にしぼんで妊娠前?以上?
形も変わった気が…
知り合いのお乳揉みの方に断乳したきっかけを話すと
『そうやって止めてしまう間違ったことするひと多いのよ!病院の先生ももっと勉強するべき。
抗生物質を飲んでも母乳をあげてもいいのよ。それで赤ちゃんも免疫つくんやから。』
(中には駄目なのもあるので調べてくれます。)
古くなった母乳を絞り出してもらいながら
『このおっぱいよく出たやろうね!1才半まではあげてほしかった』
って言われて無理に止めたこと少し後悔しました。
知ってればもう少しあげれてたなぁ(>_<)
このお乳揉みさんにマッサージしてもらうと
今まで出なかった人でも溢れるくらい出るようになると有名な方で
紹介してもらったのが最近なので
今回は古い母乳が残ってると乳がんのリスクが高くなったり
ふたりめのときに良くないみたいなのできれいにしぼりだしてもらってます
妊婦の時から使ってたブラシゃーはナイナイしときます (((*≧艸≦)
Android携帯からの投稿
