毎週水曜日と日曜日が休みの会社。
昨日火曜日に会社の某部署の集まりでビアガーデンへ行きまして。
2週間くらい前かな?ビアガーデンあるけどどうしますか?って自分が配属されてる営業所の部長に聞かれて行きますと。
ただ場所がわからなくて。
その日、自分どうやって会社行くかも悩みまして。広島駅近くのコインパーキングで最大料金設定されてる駐車場ネットで調べて会社帰りに一度下見に行ったんですが。
一緒に行く人を拾って行ってくれないかという流れになりまして。
ビアガーデン、どこでやるの?広島の繁華街周辺の安い駐車場もネットで調べて。
結局ビアガーデンは広島駅裏で駐車場も駅近に停めて行く事になりました。
最初は自分も最初の一杯くらいはビール飲んで酔いが覚めるまで車の中で寝とくつもりだったけど、全く飲まずソフトドリンクのみ。
なんだろうな。あのテンションについていけない。お酒呑んでてもあのテンションはね…。
この人こんなんで大丈夫なんか?って絡みしてたり、結局2時間くらいで解散になりましたが2次会に行く人らも。
自分だったら最初の30分くらいで潰れてるくらいのみんなハイペースな呑みっぷり。
自分はそのまま帰らせてもらった。
駐車場代、そこまで高く無かったかな?
酒呑めないのに酒屋関係の会社で働いてる自分。色々考える事がある。
理解出来ない事も多い。
自分は休憩時間もちゃんと取らず作業してんのに文句言う人。知らないんならアレだけど知ってるよね?昼休憩フォークリフトで倉庫に入れたり荷受けしたりしてんの。
それでもやる事いっぱいあって間に合ってないんです。
手伝ったらダメとか、意味わからない。
なんか明日1日の作業行程を紙に書いて出せとか。それ見て何がしたい?粗探し?
本当大金が手に入ったら辞めたいくらいの気持ちは出始めてる。
理不尽。