今月から働き始めた今の仕事。


多分いままで1番大変。


歳のせいか覚える事がいっぱいあるけど覚えられん。


人の名前が覚えられん。


同じ職場の部長と一緒にトラック乗って本社との往復して仕事教えてくれてる人と在庫管理の人くらいしか…いつも一緒に働いてるから覚えた感じ。


あとの人は名前知らない人と聞いたけど忘れた人。


本社の人は全くわからない。


朝と昼に本社との往復する時の荷物とかは何となく覚えたけど。


1人でやれって言われたら今はかなり時間かかると思う。


明日一緒にトラック乗って行く人が休みとか言ってた様な…。


荷物積み込むのが心配。


力無い…自分ではこんなはずじゃないって感じ。


一緒にトラック乗って行く人…アームレスリングの大会出てる人らしい。


確かに腕凄い。


手積みなら何とか出来ると思うけど、カゴやパレット積みは1人では無理。


今日初めてフォークリフト(リーチ)をちょっと練習させてもらった。


爪の上げ下げとかは大丈夫だと思うけど、前進、後進のサジ加減が難しい。


毎日練習かな。


そういえば、GW明けの初日にやらかしまして。


トラックにビールとかの空き瓶積んでて倉庫に降ろすのにトラックの奥の方にあったの手前まで移動させてトラックの荷台から降りる時に転倒しまして空き瓶2ケース持ったまま。


瓶が数本割れました。自分は怪我なかったけど、あれか空き瓶じゃ無かったら顔にケースごと落としてたと思う。空き瓶でよかった。まぁ2ケースもよく持ち堪えたと思うけど。火事場のクソ力?


あとは土曜日の朝出勤したら自分の靴取られまして。


前日に自分が間違えて人の靴履いて帰ったとかで。


自分、帰る時あの靴しかなくて違和感あったけど色もサイズも一緒だったし雨降ってたから履きにくかったと思って。


てか、靴持って行ったままその後は?


車の中に4月に働いてた会社の安全靴あったからよかったものの…間違えてたらならその靴持って来てくれればいいのに。


その日の昼にその人来て


『(間違えてた)自分の靴と似てないのに…』


って言われたけど。


当たり前でしょ。アンタが靴持って行ったままその靴無くて違う靴履いてんだから。


4月はスリッパ盗まれ今月は靴か…


てか、自分帰る時にあの靴しかなかったのに間違えたの自分のせいにされるのって…?


こういう人が居るから中途採用や辞める人が多いんだろうな。


あと自分の車って乗り心地良いって思った。トラックってあんなに乗り心地悪いの?