もう5月なんかい。
5月って事で新しい職場で派遣社員ではなく正社員で働く事になりました。
まさかこの歳で正社員雇用してくれる会社があるかんて…嬉しい(泣)
初出勤日は朝8:45までに出社してくださいって事だったんで、余裕もって朝6:30に家出ました。
なんなんだよ。思ってた以上に道空いてて約束の1時間前に会社の近くまで行ってた。
で、早すぎるからどっかで時間潰そうと。
この時間帯はコンビニ以外まだ開店してない。
で、コンビニも駐車場空いてない。
まぁ8:35に会社の近くまで行き会社に電話。
当日会社の駐車場案内するからって…社長出てきたけど自分に気付いてもらえず。車降りて近付いて行ったらわかったみたいで車止めて会社の中へ
9時から朝礼があるから別室で待っといてって。
朝礼で挨拶して契約書の説明受けて制服支給されて本来の仕事場へ1人で向かって部長さんに挨拶して着替えて仕事開始。
思ってたより大変だったけど暇の時間も多かった。
汗だくになりながら頑張りました。
掃除が一番汗かいた。
面接の時、朝8時から
採用通知書では、朝9時から
保証人の事で会社行った時は、朝8時から
今朝の契約書では、朝9時から
で、職場に行って部長に帰る時に言われたのは、明日も9時からでいいって。
明日何時に家出ようかな。
初日は疲れました。