先週の月曜日に工場見学に行った会社。
向こう側からはOKもらってこっちの返事次第で4月から働けるんですが。
その後、今の派遣会社からの紹介もありまして。
月曜日に工場見学行った会社は派遣社員で時給1400円、残業もあるみたいで土曜日も慣れてきたら隔週でって話。ただ通勤距離が片道40km弱。
今の派遣会社から紹介された会社は派遣社員で時給1500円で月曜日のとこよりちょっと遠いが通勤自体はバイパス降りたら近いみたい。
で、更にあの後自分でも応募した会社が数社。
今日連絡あった会社が3社。
まず自分が住んでる呉市内で派遣社員で時給1350円で2交代、通勤距離は10km以内。
あとは宇品にある会社で正社員雇用で通勤距離的には35kmくらいで給与が月給28万くらい。
ん?志和の会社行くより宇品行った方が近いの?
因みに広島駅までは30km弱だった。
広島市内行くより東広島(西条)の方が近いと思ってた。まぁ買い物はいつも東広島じゃなく広島市内まで行くけど。
で、残りは黒瀬にある運送会社で正社員雇用で給与がわからないが通勤距離は20kmくらい。
黒瀬の運送会社は水曜日に面接の予定になってて、宇品の会社は土曜日に面接予定。
で、問題なのは先週の月曜日に工場見学行った会社。
派遣の担当者から今週ちゃんと返事したいからって。
水曜日面接行く会社で雇ってもらえる様ならそこが1番いいのかな?
やっぱり派遣より正社員だよね。
仕事の内容で楽なのは志和の倉庫内の仕事だけど。
あと黒瀬や志和は冬場雪が積もる可能性あるけど、宇品とかは海沿いで雪積もる心配があまりない。
悩むな…。