先週?先々週?に見つけた通勤圏内で未経験者OKで給料もいい会社。


応募したけど定員に達したから違う会社を紹介されたけど。


また転職サイトのメールで紹介されてた。


だからまた応募しました。


そりゃそうでしょ。


自分がいいと思って応募してたんだから。



で、紹介してる会社も一緒だから電話かかってくるかな?


かかって来なかったら転職サイトに報告するよ。


紹介してる会社からしたら自分の履歴書見て希望とは違うって判断してるかも知れないけど、なら応募せんよ。


やってみたいと思って応募してんだからちゃんとやってくれん?


一度断られたから…いやいや先月面接してダメだった会社で違う仕事紹介してたから応募したら書類選考通過して今度の金曜日に面接する流れになってるから気になったら一度ダメになったけど自分がやってみたいと思ったら応募しようと思う。


正直ダメなんだろうと思ってたけどまた面接の話になったからそういう考えになった。


余談ですが、もう4月から今より時給のいいとこに決まってるのがある。


そこの担当者と話して良いとこがあればそっちにしてもいいって確認取ってるので。


あとは2023年の3月に解雇されて自己都合退職扱いされて去年社長から戻って来てって話があった会社。


何とか持続出来そうなら戻ろうと思ってその会社の人に連絡したら。


先月?の利益が0だったから2月の給料は無いんじゃないかとって。


で、その人も知り合いを通じてやっと転職するみたいで。


自分が戻ったから立ち直せるとは思ってないけど無理したら何とか細々と続けて行けるんなら行こうと思ってだけ、もう終わりか。


あぁもう2月になるんか。