自分が住んでる賃貸アパートの駐車場。
左隣の人。
小さいお子さんが居るから?駐車スペースの右寄りにいつも止めてる。
自分が真ん中に止めても助手席側が狭い。
何回かドアパンした。仕方ないよ、普通に開けただけで当たったんだから。そうしないと出れないから。
で、今度は右隣の人。
最近引っ越して来た人みたいで、その人が車止める時に自分の車がなかったからか。
駐車スペースには入ってるよ。
ただ左斜めに止めてる。
降りるのはいいけど家に帰るのに通り難いのよ。
先週、たまたまその人が車のとこに居る時に自分が面接から終わって帰宅して来てようやく隣の車がミニバンだとわかったみたい。
で、真っ直ぐ止める様にはなったけど。
ミラー畳めよ。通り難いんよ。
一回ミラー手で畳んで通った後戻そうか?多分そうしたらエンジンかけた時にミラーがカタカタいうからやらないけど。
なんだろうな。もう少しみんな周りの事考えてほしい。
会社の駐車場でもミラー畳まない人いるし。
朝のショッピングセンターの駐車場は逆走する奴多いし。兎に角、店の入口に近い駐車スペース探すのに必死なんだろうな。
機嫌悪い時はわざと逆走する奴の前歩いたりする。当たり屋になる。
まぁ正直今のこのご時世。どうでもいいんだよ。死ぬ時は死ぬし。何も楽しい事がない…少ない。
お笑い番組見て笑うよりイライラする事が多い。
なにが面白いの?