今日から自分が勤めてる会社は盆休み。


なので本来祝日は休むだけど月曜日は普通出勤日になってました。


朝いつも通り起きて準備して出発。


やっぱり祝日の朝は車少ないなぁ。


会社の駐車場でもガラガラ。


いつも前と後ろの人を気にしながらの登山も前後誰も居ない。



仕事用の靴に履き替える時に同じ建屋内の違う会社の人に会ったけど、それ以降は職場まで誰とも会わず。


職場まで上がるエレベーターまでの通路も電気点いてない、ちょっと蒸し蒸しする。


車が少なかったんで早く職場に着いたからバインダーを団扇替わりにしてパタパタ。


祝日だったから?何人か来てなかったです。


いつも昼から手伝いに行ってる現場は【今日明日稼働しないから手伝いに行かなくていい】って言われました。


どうやらあそこの現場は土曜日から連休にしたみたい。


この建屋内の他の会社も連休に入ってるみたいで食堂は営業してないから各自弁当持参って話で。


食堂もガラガラで同じ職場の人しか居ない。


残業もなしでした。


あとは昨日から組立の作業もやってみる事になりまして、主任に手の事を心配されましたが。


正直出来る事は出来るんですよ。


ただ、仕事レベルで考えたらどうしても早くやろうにも限界とかあるし、自分でも頭で思ってるより出来ない事があるのでちょっとストレスを感じるから【出来ないかも】って話をしたまでで。


正直料理も溶接も裁縫も出来るし、嫁さんや娘の作業ズボンの裾上げもやってあげた事がある。


ただ、他の人に出せれる料理ではないし、溶接面も綺麗ではない。


そういう事。


最近のテレビ見てて【何が面白いの?】ってレベルのお笑い芸人多いよね。


自分の料理と一緒。家族は美味しいって食べてくれますし、また作ってって言われる。


まぁ見てる人全員が面白いっていうのは無理だと思うけど、酷すぎる。


歌手の人は昔はえっ?て人多かったけど最近の人はみんな上手いよね。お笑い芸人は逆。


また話が脱線した。


この盆休みは花火大会に行こうかと思ってる以外は予定なし。


今日14日は母親の月命日だから御墓参りに行こうとは思ってる。