今日3週間ぶりに嫁さんが日本に帰って来る。
正直嬉しくてね。
いつも23時過ぎに家を出るのに23時前に出発。
いつものルーティン通りにまずガソリン満タンしにガススタに。
もう最近何円だったら安いのかわからなくなり、アプリのクーポン使って162円。
で、近くの24時間営業のスーパーでパンとペットボトルのコーヒーと炭酸のジュース買って出発。
車に戻って買い物した時使ったポイントカードが入ったケースがない事に気付く。
すぐ店内に戻り自分が歩いた道を探した。
ない。
買い物カゴの中かな?
覗いてたら変な目で見られたんでまた車に戻りカバンと買った物入れた袋の中を探した。
ない。
また店内に戻りレジした人に聞いてみた。
知らないと。
テーブルの下やゴミ箱の中も軽く見た。
ない。
折角早く出たのに…。
仕方なく嫁さんにポイントカード入ったケースごと無くした事を連絡。
で、向かってる途中に警察にも紛失届出しとこうと引き返して警察へ。
正直ポイントカード全部は覚えてないし、ケースの柄とかもうる覚え。
10枚分のポイントカードの詳細を調書に書き出発。
あぁ…買い物する時必要なカードだけ持って出るか、カード使わなかったらよかったのかな?
ちゃんと会計した後テーブルの上でカードをケースに入れた事は覚えてる。それからケースをズボンのポケットに入れたか、買い物袋が入ってるカバンに入れたか不明。
すぐ気付いて戻ったのに無いのが不思議で誰か見つけて取った?
あまり考えすぎたら自分お腹壊すんで忘れようとしたけど。
で、前回の教訓で3時になった時点で休憩出来るとこで仮眠取ろうと。
しっかり仮眠と休憩した。3時間…休憩しすぎた感じ。
なので、いつもなら山口県の宇部市付近を朝5時の時点では通過してるのに今日はまだ周南市。
宇部市に入ったのが7時過ぎ。
7時過ぎって行ったら福岡県内を走行してる時間。
で、いつもの経由地のイオンモールに着いたのが11時過ぎ。
まぁ飛行機が14時半の到着予定だからいいんだけど。
しかしこんな日に限って飛行機の到着予定時間遅れると。
派遣の更新の事や保険の事、嫌な事って重なるよね。
帰りはより慎重に帰ろ。