嫁さんは今日福岡空港からマニラに帰国しました。


毎回の事なんですが、出発する前日に家に転がってる体重計で荷物の重さを計り、重かったら荷物を減らす。


毎回オーバーしてるんですけどね。


昨日は1個目は規定内、2個目は3キロオーバー。


で、電器店で安く買ったコーヒーを減らし、箱買いしたチョコを減らし計測。ちょっとオーバーしてたけど嫁さんには大丈夫だと言った。


福岡行く時は出発する前日の夜中に家を出て高速道路使わずにのんびり向かう。


なので自分としては23時には出発したい。


この日はバイクのモトGPのレース開催日だったのでそれを見て車にカバンを乗せてからシャワー浴びて出発したので0時過ぎてた。


まずルーティンのガソリン満タンにして夜食?のパンと飲み物買って向かった。


オードリーのオールナイトニッポン聴きながら運転。


珍しく嫁さんはオールナイトニッポンが始まる時間に起きてた。まぁその後寝落ちしましたけど。


寝てるのがいいんですよ。夜中の一般道は結構危ないのよ。


トラックは高速道路と同じスピードで迫って来て去って行く。


プリウスとアクアの兄弟車?も結構スピード出してる。


あと、なんでなんだろうね。軽自動車で夜中に普通に走る人いない。


後ろから結構なスピードで迫って来るのに自分に追い付いてからは抜いて行ってくれない。


あの勢いのまま行ってよ。センターラインが黄色だから?


いや煽ってる行為自体がアウトなのよ。


避けないと抜いて行けない?イノシシと一緒?突進しか出来ない?


今回は出発時間が遅かったので途中経由地のイオンモール福岡にいつもより1時間遅く到着。


娘たちの依頼の【どら焼き】は今回はなしになりました。


お土産も今回はなしです。


嫁さんは自分の化粧品を買って満足してました。


で、昼にうどん食べて空港に向かい空港で再度荷物の重量チェック。


1個目  -1.8kg

2個目   2.8kgオーバー

機内持ち込みのカバンは

     -1kg


で中身振り分けて無事規定内に。


てか、何故か全部規定より軽くなってんだけど。


チケットの手続き等して嫁さんとお別れ。最近は泣かなくなった(自分がね)


車に乗って都市高速走ってる時に初めてフィリピン航空が福岡空港に向かってるの見た。ちょっと泣いた(何でかな?)


今回の迎えに来た人数は4人。4人?


次女、三女、四女、次女の彼氏?


で、今回は到着日の今日はマニラで宿泊。


明日次女の今度カナダに働いに行く手続きが明日あるみたいで。


無事マニラには到着したと連絡ありました。


自分も途中高速で眠気に襲われましたが無事帰宅してます。


次からは夜中3時の時点で仮眠取る様にします。


自分としては、残り100kmくらいまで走ってから仮眠取る様にしてましたが、明け方だと眠たくても寝れないので帰りがかなりヤバいです。