昨日病院に行って検査した結果、インフルエンザでした。
ただ、自分は医師とちゃんと話したかった。
待合室で待ってて番号呼ばれて行ったら
『インフルエンザです。』
で、話をしようと一方前に出たら手で【近寄るな】ってやられ薬をどうするか?
『粉薬1回分とタミフル5日分』
『どっちが効果ありますか?』
『一緒です。』
『鎮痛剤と咳止め要りますか?』
『市販の薬より効果ありますよね?』
『一緒です。』
なんだろう?早くどっかに行かせたいのか適当。
インフルエンザの説明の紙貰って
喘息など…問診票に喘息って記入してたの見てない?
何回か病院行ってストレス溜めて帰る事あったけどココもか…。
で、大きい病院だから初診料で5000円ほど取られモヤモヤ。
帰宅してすぐ粉薬を吸引
病院だと体温低めに出るのは何でだろう?
病院36.6
帰宅して38.3
夜に再び39度超えて咳も酷いし寝れない。
前喘息だと診断した病院にこのままの感じだったら電話して診察してくれるか確認してみます。
多分インフルエンザだけじゃないと思うんだけどな。
気管支喘息も併発してると思う。
まぁインフルエンザになった経験がないのでこれがインフルエンザだってわかればそれでいいんだけど。
ところでインフルエンザが治って仕事復帰ってどのタイミングなの?
復帰の人なら1週間くらいで回復するみたいだけど。
大型連休がある会社で良かった反面、今回の年末年始休暇ほとんど家から出ず寝たきり状態。
つまんないなぁ…