今月トイレ掃除や夏の扇風機、冬のヒーター等の清掃、仕上げ部署の手伝い等幅広くやってくれてたおばちゃんが辞めた…みたいで。
ある日【あら?そういえば最近見ないな】って思ってたら、土曜日の昼休憩の時
『あの人が居なくなったら水周りが広くなったね』
って誰かが言ってて。
理由は知らない。
暫くしたら昼にお茶入れて飲むコップも全部変わってて
前の捨てられたみたい。
で、昼のお弁当もそのおばちゃんの身内が働いてるって話である日からそこのお弁当だったのに先週違うお弁当屋さんに変えようかって事で今週の火曜日から金曜日までの4日間4社のお弁当を食べた。
食べた後はアンケートで【毎日食べたい】【また食べたい】【頼みたくない】等を○して投票。
まぁみんな同じような答えなんでどうやって決まったのか知らない。
来週の月曜日から最初の火曜日に出たお弁当屋さんになるみたい。
火曜日は昔働いてた会社の近くで今の会社に1番近いかな?
水曜日は今住んでるとこの近くで昔嫁さんが朝バイトしてた…今隣に住んでるフィリピン人の人が働きに行ってるらしい。
木曜日は昔某食品加工会社で出てたお弁当(確か…)
金曜日は自分がこの会社に入った当初に出てたお弁当。
火曜日と水曜日のお弁当にはフリカケと味噌汁が付いてる。
金曜日のお弁当には味噌汁のみ付いてる。
木曜日のお弁当にはフリカケも味噌汁も付いてなくて他の日はお試しの為無料だったけど木曜日のみ200円徴収。
自分的には水曜日のお弁当が1番良かったのに、他の人は【ご飯が不味い】って。
えっ?自分にはわからん。
木曜日のお弁当のみ【もう頼まない】に○したのに他の人は違った答えだったみたい。
自分は他の人と味覚が違う。
金曜日のお弁当屋さん…実は昔食中毒出したみたいでそれもあって今のお弁当屋さんに変わった?
で、また食中毒になったらって事で除外?
会社名変わってたから気付いてない人居たし。
あぁ…正直何処でもいいんだよね。
お弁当の中にお菜に紛れて【八ツ橋】みたいな和菓子入ってなければ。
普通にお菜と一緒に【八ツ橋】入っててご飯と一緒に食べてみぃ。
一気にテンション下がるよ。