何だろうなぁ…


言いやすい?


今の会社、相談役が自分になんだかんだ色々言ってくる。


『機械の主軸とか拭いとけ、みんな毎朝やってる。』


主軸とか加工中とかよく拭き拭きしてますけど。


みんな毎朝やってる?見た事ない。


1月末からそれまで使ってた2号機から4号機に変わり今月始めに


『機械の人が全部の機械使える様にしたいから』


って事で2号機に戻ったけど、自分に2年間使ってた時と比べ物にならんくらい機械の柱のどに鋳物加工して出たカスが着いとるし…


自分が使ってた時と比べ物にならんくらい機械から油が漏れとるし。


機械の周りにウエスとか敷いといてもすぐダメになる。


で、先週の水曜日に会社近くの修理屋?に油の漏れとる原因調べてもらって翌日木曜日に修理。


相談役が『修理代〇〇だった』とか言って来たけど、ワシ?


機械のバランサーのパッキンがダメになってて?


30年くらい使ってた機械だよね?


思い当たる節があるなら去年の盆休み前に当時居た課長がパッキンがダメになった方に乗っかって掃除機掛けてた。


その後から機械の下から油が漏れ始めた。


で、木曜日にそのパッキン交換してから夜加工のスケジュール組んで自動運転かけて帰ったら5日連続でエラー出て機械のコンピュータの方の会社に電話して部品交換。


翌日相談役が『部品代〇〇した』って。


ワシのせい?


交換した後担当の人に次エラー出た時の対処とか説明聞いて終わった後、担当者が相談役に説明してる間に忘れない様にメモ書いてたら


『〇〇くん、ちょっと聞いとけ』


って。


すかさず担当の人が


『さっき同じ事説明したから』


って。


自分が説明聞いてる時隣で聞いてたよね?


で、その日の夜加工のスケジュール組んで夜稼働させてたら加工データ不良で刃物が加工に突っ込んで刃物がダメになり主軸に0.1のブレが出たので主軸の研磨の依頼を相談役がして。


加工のプログラム作ったのは会社のデータ作成する人で自分らはそのデータを使ってスケジュール組んで夜稼働させてるんですよ。


朝一に相談役『データ不良じゃの』って言ったのに10時前に呼ばれ


『何であぁなった?加工する時に気が付かんかったんか?』


あの…突っ込んだ刃物の前にそれより径の大きい刃物で荒取りしたのね。


その時にぶつからないか確認してんだよね。


朝のデータ不良って言ったのに忘れた?


何?なんか自分にだけあーだこーだ言ってくるけど自分何があなたにした?


貴方の親でも殺された?


金曜日も加工してるやつが時間かかりすぎとか言って朝からウロチョロしてたけど。


加工指示書見て。


あっ見ても変わらんか。


刃物突っ込んだ時に指示書見て『指示書見たら当たるのわかるじゃろ』って言ってたから。


使う刃物の径と回転速度、切削する送りの速度、加工時間しか書いてないのに?


加工データの走る絵はあったけど、それ違う刃物。


今回の加工の指示書小径の刃物(6ミリ)で刃物の突き出し量が〇〇で切削速度〇〇で加工時間2時間って書いてあるけど。


この会社のデータ作成する人、刃物の径で切削速度決めてるみたいで刃物の突き出し量を多ければ切削速度は落とさないといけない。


今回は通常より4倍くらい突き出し量が多い。


だから普通にやって2時間で終わる加工が2時間で終わるわけがない。


しかもそれが全部の刃物に該当する。


わかる?指示書通りやって10時間くらい、基本的な切削速度で計算しても15時間くらい。


だから、1日で終わらないんだよ。


1日で終わらないって判ってるからその日は違う機械で仕事してただけ。ずっと見てた方がよかったかな?


見てたら仕事せずにサボっとるって陰で言うよね。


あと、加工中にエアで削りカス飛ばしてるんだけどホースの位置がズレてるからっていちいち呼んで直ささんといて。


それ見てた人が『わざわざあれで呼んだんか?自分で直さぁええじゃん』ってブチギレといたよ。


最後に会社でマスク着用義務付けられてますが。


マスクは食事する時以外はちゃんとしといて。


話する時、マスク外す意味がわからん。