2021年…令和3年…
明けましたね。
相変わらずニュースではコロナの事ばかり。
緊急事態宣言?
飲食店とか大打撃だよね。
別に飲食店が悪いわけじゃないのに…
飲食店に来たお客さんの中に感染予防を怠ってた人がいただけじゃないのかな?
閉店時間早めるんじゃなく、飲食代金を割増にしたらいいんじゃない?
タバコと一緒で値上がりしても来る人は来るし、嫌ならこの状況が収まるまで辛抱しようって人も出てくるんじゃない?
まぁ自分には、よくわからないんだけど。
さて、自分も今年の仕事始めから約1週間経ちまして。
本当は1/5から仕事始めでしたが1/4から頑張ってます。
まぁ1日早く出ただけなのに会社から?お年玉貰いましてハッピーな気分です。
そのお年玉、昨日嫁さんに渡してそれからフィリピンの娘の学校の授業代?になりました。
フィリピンの娘たち、何した?
お母さん、泣いてるぞ。
あまり親に心配とかかけるなよ。
もう全員高校卒業してんだから、そこんとこはちゃんとしよ。
で、話は戻りまして。
今年仕事始め初日に新しい人が機械の方に入りまして。
NC工作機械使った事ないならベトナム人の子に大型機械教える予定だったみたいで…ベトナム人の子の賃金が安いから…
しかし10年ほど機械経験者で何とな〜くわかるみたいでその人が大型機械やる事に。
まだ操作方法とか分からないから班長と自分で機械の操作方法とか仕事の流れ教えてる現状。
最初は、もしかしたら自分より出来るんじゃないの?って思ってましたが…
1週間経ってわかった。
その人40ちょっと。
仕事教えてるけど、ちょっと知識があるから素直じゃない?
これはこうですって教えても、何で?って聞いてくる。
最初は取り敢えず言われた事を言われた様にやってほしい。
正直…面倒くさい。
相談役も相変わらずマスクしないし、手直しする加工品がこの会社で加工してないのに肝心な事を聞いてない。
いざという時は他の人に丸投げして逃げる。
もう歳だし、そろそろ…辞めてほしい。