嫁さんのパスポートが今年の8月に切れるみたいで。
本当は先月フィリピンに末っ子の卒業式出席する為帰国した際にパスポート更新しようと計画してた。
しかし今の情勢。
フィリピンでも学校は休校、末っ子の卒業式はどうやら無しになったみたいで…
で、どうする?
今、自分も仕事が暇になったり納期が重なって忙しくなったりで早めに予定決めてくれれば有休取りますけど。
しかしねぇ…
パスポート更新するには大阪のフィリピン領事館に行かないといけない。
大阪…
今は全国に非常事態宣言出てるし不要不急な外出は…って事だし。
どこで感染するかもわからない。
で、今日嫁さんに大阪のフィリピン領事館に電話してみるように言った。
もしかしたら広島に出張で…って事があるかも知れんし。
が、どうやら大阪のフィリピン領事館は来月6日まで休館してるらしい。
さて、どうしよう?
来月以降に大阪に行って手続きだけしたらすぐ帰るか。
でも会社には大阪に行く事を言わないといけないだろうな。
その時に会社がどういう判断をするか?
先週出張で神奈川県の取引先の会社に行った専務は2週間会社には来ないように自宅待機するようになってるらしいが…
昨日の話。
近々専務会社に出勤して来るらしい。
仕事が心配?
てか、その日会社の人が専務の車が自分の後ろを走ってんの見た人がいるらしく。
取引先の会社を廻ってるらしく。
何やってんの?
そういえば自分も今年パスポート切れるんだった。