昨日の雨。

嫁さんが20時まで残業って事で迎えに向かった。

いつものルートが呉駅辺りから全く動かない。

Facebookで山に上がるルートが通行止めになってるが、規制がかかってない為自己判断で…って事で行ってみました。

無事山道を通り過ぎ…


が、しかし…

途中で道路が冠水してるとの事で通行止め。

Uターンして違う道へ

ここでミス。

こっちも冠水して動かなくなった車がいたからバックして戻る途中に倒木?にヒット。

リアのフェンダーが…(ToT)

ホイールも傷がつき…


止まってバンパーは元の状態に戻しましたが、

かなりショック。

で、違うルートで熊野町へ

前にライダーが居たから後ろからついていきました。

ここでガソリン入れようかと行った道が大渋滞。

4時間くらいほとんど動かず。

役所の人に避難所教えてもらい行ったが車停めれそうにないからガソリンスタンドに行って黒瀬経由で嫁さんを迎えに行こうと。

この時点で既に0時過ぎ

黒瀬目指して行く途中自動車学校の手前でこの先道路が陥没してると説明され自動車学校の駐車場に止めるか引き返すか聞かれた。

自動車学校のトイレを解放するからって事で自動車学校の駐車場で休む事に。

嫁さんにはどのルートも冠水、がけ崩れ、陥没等で行けないから会社で休むように言った。

自分も寝てないが多分嫁さんも寝てない。

で、嫁さんは今日も仕事。

大体なんで昨日残業させたのか分からない。

帰宅困難者になりました。

今朝嫁さんとメールし、迎えに行くから仕事休むように言ったが…

自動車学校から黒瀬方面は道路陥没、熊野町方面は朝がけ崩れが発生し自分は孤立するはめに。

先程自動車学校の責任者の方状況報告されて安全が確保出来るまでは学校に留まってほしいと、

復旧には今日一日かかるかもと、

嫁さん迎えに行けない。

嫁さんも帰る手段がない。

どうする?

まさかこんな事になるなんて思わなかった。

自衛隊の方がスコップ等で復旧活動してくれてる。

本当に感謝しかない。