昨日の関連ブログ。
娘たちの在留資格の取得書類を作成してる時に出生証明証を見てた。
以前嫁さんが病院でとある治療?の為問診票に書いた項目の事を思い出した。
長女が一番出産時軽く末っ子の四女が一番重かったって話だったんだが…
末っ子の出産時の体重は自分と同じくらい。
3000グラム以下。
嫁さんの話だと6000グラム超え。
で、次女と三女の出産時の体重が全く同じになってる。
その他何箇所か【あれっ?】って思う事が
嫁さんは大丈夫って言ってるが、
何だろう?フィリピンって何か適当なところが多過ぎる。
去年パスポート作れなかった三女は今年からパスポートの期限が5年と10年が出来るから10年で
パスポートって広島からだと大阪まで行かないと申請出来ないんだよね。
って広島にもたまに出張で来てくれるみたいですが…
娘たちが来る前に引っ越ししないといけない。
いい物件があればいいが。
部屋のドアはトイレみたいな感じがいいって。
何でなんかな?この辺の物件はほとんどスライド式のドアなんだよね。
あとは…これは無理。
普通トイレは一個しかない。
リフォームしたフィリピンの実家はトイレが4つあるらしい。
嫁さんの部屋にはトイレとシャワールーム?がある。
ちなみに実家のトイレはウォシュレット付きです。
日本では当たり前?
フィリピンのトイレ事情分かる人には凄い事にかも知れない。
あっ、娘たちは全員iPhone6になりました。
次女は嫁さんのiPhone6plus
三女は日本に住んでる娘のiPhone6
四女は今回自分のiPhone6をあげました。
データ消してないから…四女が撮って保存した写真が勝手に増える。
多分逆もあると思う。
気を付けないと…やましい事はないんですけどね。