今週末の29日に嫁さんはGW休暇使ってフィリピンに帰国します。
で、29日の土曜日。
会社のカレンダーだと公休日になってた。
しかし、マツダの開発が遅れてる関係で仕事の予定がかなりズレて正直暇。
で、29日の公休日と8日の普通出勤日を入れ替えたので29日は普通出勤。
待てよ…29日って昭和の日で祝日じゃない?
公休日???
騙された…
で、今も残業なしで毎日定時だから先週の金曜日に社長に言ってみた。
『すいませんが来週の土曜日の29日休ませてもらえませんか?』
『29日?…公休日しゃない?…あっ入れ替えたんだった。今日は営業が休みだから明日営業と話してみて。』
で、翌土曜日に営業に言ってみた。
『すいませんが来週の土曜日の29日休ませてもらえませんか?嫁さんがGW休暇使ってフィリピンに帰るので福岡空港に連れて行くので、』
『29日…多分大丈夫じゃろう。また予定見てみる。』
で、その日の15時の休暇の時社長来て
『休むのは6日かいね?』
はっ?昨日の事もう忘れた?
『来週の土曜日の29日です。』
『あっ、29日ね。営業にもう一回聞いてみる。』
で、未だにその返事がないです。
病気で休んでも家まで来る。
労災で怪我して医師に抜糸する迄の1週間くらいは仕事休んだ方がいいって言われたのになんだかんだ口実つけては会社に呼び出し仕事させ、【タイムカードは押すな、病院には言うな】って言う会社。
やっぱり土曜日出勤ですか?
まぁ明日の朝の朝礼の時の工程会議の時土曜日予定入ってたら出勤だろうな。
前日に【出勤】とか【休み】とか言うのはやめてね。
嫁さんの荷物…ほとんどお菓子なんだけどスーツケース二つに機内に持ち込めるカバンやら。
1人で持ち運ぶのは無理だろう。
だから車で福岡空港まで行きたい。
宅急便とかもあるが、出来れば節約して。
あぁ…この会社なんとかならんか?