去年の2月、今の会社に復帰。

もうこの会社で定年まで働こうと決意しての復帰。

復帰の経緯は前の会社での社員と派遣社員との会社の待遇の違いと今の会社の社長の【またこの会社に戻って来て助けて欲しい】との話の流れで、

社長曰く

『あの時は(自分が前回会社辞めた時)色々あったけど、あれから改善して良くなった。』

で、実際戻って来ての感想。

前と一緒。

むしろ悪くなってる?

公休日の土曜日は当たり前の様に出勤。

で、朝礼で自分が発言。

社長の返答。

『確かに…でもしょうがない。月一回くらいは土曜日休める様にしたい。』

で、休みは日曜日のみで祝祭日も土曜日も出勤。

口からデマカセ。

最近の朝礼も愚痴ばかり。

いつもお金の話。

効率が上がれば…利益が…取引先とチャージの交渉。

社長は自分は機械の事は全く分からないといつも言う。

機械の事=仕事じゃない?

みんながどんな風に仕事してるか分からないのに、よく相手先と仕事の話出来るよね?

結局みんなが何時間でこの加工終わらしたか結果のみで判断。

同じ仕事が来たらいつも同じ時間で加工出来る。

そんなわけないじゃん。

削りしろ多かったり、材質が悪かったり、機械の調子、体の調子で変化する。

今日の朝礼でも

『ミスする時はちょっと居眠りしてたり注意が散漫になってるから…ちゃんと睡眠時間取って体調管理して…』

確かに自分がミスする時は睡眠不足で注意散漫になってますよ。

で、自分だけのせい?

どれも納期がある。

納期に間に合わなかったら会社に迷惑かかるから長残して調整してる。

そんな長残してる時に邪魔するのは誰ですか?

仕事してるのに邪魔するのは誰ですか?

自分の言いたい事だけ朝礼で言って…

昨日の朝礼でも自分の声がガラガラ声になったのはストレスが原因だと言っていたが…

毎朝朝礼でみんなに怒鳴り散らしてストレス発散してるのに?

聞いてる方がストレス溜まるわ。

そのストレスとか納期とかで眠れなくなり睡眠不足になる。

何か会社の為になる事があれば教えてください。

何回か言いましたけど…

右から左?

で、たまに返答してくれるが

『しょうがない。』

結局何を言っても返答は【しょうがない】。

なら何も言わないよね?言っても無駄だし。

で、【いつまでも悩んでてもしょうがない。】から転職先探して話がまとまればこの会社から離れます。

頭おかしくなるわ。

これ以上頭おかしくなったら何するか分からんわ。

社長は自分に

『あなたに会社辞めてもらったら会社が潰れる。』

って言いますが、今会社で一番ミスして迷惑かけてるの自分ですから。

で、ミスしたから給料カット。

自分が居てもマイナス、辞めてもマイナス。

プラスにはなりませんよ。

てか、自分が辞めたらマイナスが少なくなるからプラスになる?

はっきり言います。

マイナスを作る原因は【社長】です!

今自分が相談出来て一番の理解者は【嫁さん】です。