去年は嫁さん、今年は娘のビザの更新。
嫁さんは去年無事永住権所得し安泰。
で、娘…
娘のビザの期限が今月。
去年、娘とは色々核心があり正直どうでもいいって思ってた。
で、去年の年末に嫁さんと娘が正月休みの使ってフィリピンに里帰り。
自分は年末年始一人で過ごした。
色々考えて…
休みの間に娘の在留期間更新手続き書類作成。
いつまでも娘の事でギクシャクしたく無いし…
フィリピンから日本に戻って来た時、福岡空港まで迎えに行った。
正直嫁さんだけだと思ったが嫁さんから電話。
『娘が一緒に居る、一緒に帰る。』
えっ?
年末に一緒にフィリピンに帰った友人達は嫁さんと娘残して先に帰った。
何で?
フィリピン人ってそうなの?
久しぶりに娘と対面。
『ただいま。』
『おかえり。』
嫁さんと娘の荷物の乗ったカートを車まで持って行き車に荷物積んでカートをカート置き場に戻し出発。
娘は年末に初めて新幹線に乗った事が嬉しかったのか帰りも新幹線に乗りたいって事で博多駅まで娘を送り切符買って帰りの新幹線の時間と車両教えて娘と別れた。
娘に『ただいま。』って言ってもらえた事だけで満足。
で、嫁さんから
『娘も今回永住権所得させたい。』
その一言で永住権申請の書類作成。
娘も永住権所得に必要な会社からの在職証明書貰って来て自分も在職証明書と戸籍謄本、家族全員の載った住民票、納税課税証明書を市役所に取りに行き準備万端。
が、しかし…
嫁さんと娘が夜勤の時に入国管理局に行く予定が
娘が熱出してダウン。
娘が体調不良でダウン。
娘が在留カード紛失して娘の住民票が取れず…
知らない間に自分たちの住民票から娘の名前が無くなってた。
娘、住民票移動。
そんなこんなで入国管理局に手続き行ったのが2月末。
永住権の申請に半年の審査がかかる。
嫁さんは1カ月くらいで審査通りましたが、
そんなこんなで入国管理局から娘の永住権の審査中にビザの期限が切れるので在留期間更新手続きの書類も提出して下さいって手紙が娘に届いた。
漢字で書いてあるので娘理解不能。
嫁さんを会社まで迎えに行った時に娘が来て手紙渡され説明。
その日の内に書類作成。
入国管理局から自分に電話。
前回提出した永住権の書類に不備があり娘に電話しても出ないので伝えて欲しいと、
今週の月曜日に入国管理局に在留期間更新の書類出して永住権の書類の不備を確認。
今回は娘一人で入国管理局に行って手続きしたらしいが大丈夫か?
永住権の書類の中に親子関係の欄がある。
娘と自分の関係。
裁判所で娘を養子にする手続きして事実上親子になっわけだが、父?養父?
戸籍謄本には【養父】になってる。
そこが問題?
永住権の書類の家族関係のチェックを【父】で出しただろうか?
正直どっちでもいいんじゃない?って思うが…
はてさて…娘の永住権は無事審査通るだろうか?
在留期間更新手続きの5年になるだろうか?
嫁さんの一言。
『娘はやっぱり小さい。』
娘、身長143㎝
見た目小学生。
ホント小さくて可愛い娘である。
だからこそ余計に心配になり色々娘には助言してた。
娘からしたら、年齢も今年で22歳。
もう自分は立派な大人だと言うが…
心配で堪らない。
娘に一言言うなら
『お父さんはいつまでも怒ってるわけではない。分からない事は聞いてくれればちゃんと答える。』
自分と嫁さんが結婚した結果、今娘は日本で生活してるわけだから日本で困った事は責任持って対応します。
嫁さんには、あと3人娘が居る…
3人とも日本に呼ぶ予定…
楽しくなる様な、不安な様な…