この歳の風邪はなかなか治らんねぇ…

今日も帰宅して体温測ったら微熱?37.2でした。

今日はというと…

普通は7時30分から仕事開始なんですが、自分は5時30分から仕事してました。

それが昨日の16時にトラックが取りに来て納期の加工品が出来なかったから…

月曜日に納期聞いてましたよ。

自分月曜日から仕事復帰して残業もしました。

が、しかし…

営業と社長は定時過ぎに来て

『残業しても大丈夫?』

って聞いて来て

『大丈夫です。』

って残業して昨日は朝から納期間に合う様にやってました。

朝から営業が自分の周りを徘徊。

昼前に社長も来て何を思ったのかベテランのおじさんに自分がやってる加工のアドバイスを聞きだして…

おじさんは

『この工具なら(刃物の)回転上げれるけん…』

その一言で折角自分が考えてやってる段取りを崩して工具交換。

昼休憩もご飯食べた後加工しろと…

言われんでもやってましたが、言われたら腹が立つ。

で、結局おじさんから借りた工具は自分がやってた工具より小さいしチップも小さいので回転上げても刃物が小さい分加工する回数が多いので時間的には一緒。

チップが小さいので負荷かけるとチップがすぐダメになり工具も使えなくなった。

で、元の工具に戻して加工。

その後営業と社長が来て

『納期に間に合うのか?』

『こっちは一生懸命やってるのに工具交換したり時間の無駄じゃろ。交換した工具は小さいから加工する工程が増える。それを考えてやってるのに…出来るかどうか分からん。』

その後営業が

『トラック30分遅くしたけん。』

暫くして社長が

『相手先に連絡して明日の朝一にしてもらったけん。』

昨日は給料日で定時です。

定時は16時15分です。

分かりますか?

トラックを30分遅くしても16時30分

明日の朝一にトラック来ても定時だから同じ事。

で、結局出来なかったから今日一人早出。

もう自分の考えてる時間で出来ないので余裕持って2時間早出。

結局ちゃんと朝一のトラックに積めましたけど、今朝の朝礼が…

『昨日の事で…◯◯さんは月曜日病みあがりだったから何も言わなかったけど…納期間に合わないならちゃんと言ってください。』

あと、昨日給料貰い時に言われた一言の

『自分でやる事決めてたんなら周りに惑わされれるな。』

で、キレましたが黙ってました。

社長が邪魔したせいで時間かかったのに人のせい?

工程貸してくれたおじさんもキレてました。

『あんな言い方はないじゃろ?あれじゃみんな逃げていくわ。あいつは素人、あれも素人、隣(元職長)も素人…職長とお前だけ職人。お前はどこ行っても通用するけんもう見切りつけて…』

嫁さんも昨日、今日の早出の事言ったらブチギレてました。

『なんであの会社に戻ったん?』

もう、次何かあったら見切りつけますよ。

労働基準監督署にも言いますよ。

年末の給料の件や仕事の内容について、

結局社長は自分の言いたい事だけ言って周りの意見は右から左…

で、何が言いたいのか分かりません。