今日から正月休み。
朝はいつも通り目覚めて、
生活習慣病?
もう何年、何十年同じサイクルで生活してるので…
旅行とかに行っても同じ時間に目覚める。
今週は嫁さん夜勤だから目覚めても嫁さん居ないので特に問題なかったし、起きてすぐ嫁さんからメッセンジャーでメッセージ来たし。
その時間にどうやら嫁さん達は自宅に着いたらしく、今から寝ますと。
自分は朝ごはん作ってテレビ見ながら朝食。
仕事に行く時間になってスマホのアラームが鳴る。
でも、今日から正月休み。
しばらくテレビ見てたが普段テレビ見ないのと気温の変化で頭が痛くなりまた寝る事に、
結局昼前まで寝てた。
寝過ぎも頭痛になる。
昼過ぎに昨日貰った給料を銀行に入金しに歩いて行って帰宅。
なんか何もヤル気出ない。
ニンテンドークラシックミニ出してゲームしたが、つまんない。
テレビもつまんない。
フィリピンのミンダナオに住んでる姪っ子からメッセンジャー経由でメッセージ来てやり取り。
自分タガログ語全くわからないが…
翻訳ソフトってやっぱり間違いだらけ。
その後はアプリでタガログ語の日常会話の勉強。
なんだかんだで今日は一日中家に篭ってた。
明日は外に出よう。
やる事、やりたい事はいっぱいある。
家族の大切さが身に染みる。