今日は給料日でした。
ん?もう昨日の話か?
社会人になって初めて給料明細の金額の下3桁が0でした。
ラッキー?
今月は普通出勤26日、休日出勤1日でした。
残業がちょっと多い?
昔は残業だけで50時間くらいやってましたからそれに比べたら少ない。
自分がやった件のせいか自分手当てなし…(T_T)
手当てって能力手当てで最高でも1万なんですが、その1万が大きい…
弁当代が1万くらいだから、
あと、何で休日出勤は7.5時間計算なんだ?
嫁さんに見せたら何言われるか…
キレるかも…
自分にじゃなく会社に、
今自分がやらかした鋳物の加工してますが、作り替えになったはずの鋳物。
大きさと材質は一緒ですが、加工は全くの別物。
どういう事?
なんで作り替えになったの?
ハンガーにハンマーの叩いた痕があるからって話しですが、見た目じゃない?
安全上なんのもんだないと思うしクレーンで吊って降ろしたら見えないんじゃない?
てか、ハンガーの根本に欠けがあるのはハンマーで叩いたからじゃない。
トラックで搬入して来た時点の欠けてました。
今更聞いてもね…
まぁ出来る限りのスピードで加工してみます。
加工待ちにならないと説明けど…
しかし…
給料は社長が仕事終わった後着替え終わった順番に1人づつ手渡しなんですが、その1人づつ手渡しする時の話が長い。
毎回行列出来てますよ。
多分一番話が短いの自分だと思う。
みんなは5分くらい話してますが、自分は1分くらい。
毎回給料+バナナやらお土産貰いますが前回からなし。
バナナは食べますがそれ以外のビールやらは冷蔵庫に備蓄してます。