金曜日に納期厳守の鋳物がありまして、

水曜日の定時前から元職長と二人で加工。

水曜日は定時だったから段取り途中で帰宅。

今日(昨日)の朝一から段取りの続き。

段取りが遅い?

営業が近づいて来て

『キー溝やってない方が段取り楽?エライ時間かかっとるけん…基準取ってもらっといた方が段取り楽?』

『別にキー溝やってても関係無い。基準取ってても縦と横のレベル出すから関係無い。』

一番早くやって欲しいなら何もしてない方が楽で早い。

で、今日も睡魔と格闘。

自分がやった後、元職長が続きやって、元職長がやった後その機械で出来ない加工を自分の機械でやる。

睡魔に負けたせいで予定より遅れてるので昼休憩中も加工。

元職長が加工終わったと同時に自分の加工も終了。

偶然です。

タイミング良くお互いの鋳物交換して加工開始。

(T_T)

自分の機械の早送りがまたおかしくなった。

部品交換しないとちゃんと動かない?

仕方なく刃物の回転と送りのギヤ変えて段取り開始。

早送り出来ないからイライラ…

社長が

『今日は残業何時間?元職長は加工終わるまでやるらしいけど…』

『一緒…』

『3時間?4時間?…それ以上?』

『わかりません。』

(邪魔せんといて…)

段取りに3時間(T_T)

で、先に加工始めた元職長より早く加工終わって台車に乗せようとしたら…

『まだ横の穴残っとるけん…お前が待ちになったら困るけん途中で下ろした。』

えっ?全部加工終わってたんじゃないの?

それから穴あけの段取りして…

(途中から何故か早送り出来るようになったが、)

あともうちょっとで終わる頃にまた早送り出来なくなる(T_T)

結局全部加工終わったの今日の0時過ぎ。

早送り出来なくて試行錯誤してる自分見て元職長が

『ようあの機械使うのぉ…ワシじゃったら気が狂っとる。』

自分、既に気が狂ってますが…

操作盤に祈りを捧げながら、

早送り、早送り…ウキャァ〜

今日は(昨日)朝7時半から仕事始めて終わったのが0時過ぎ、16時間労働です。

元職長は7時間残業で帰り、社長は明日の準備があるからって先に帰り…

一人で着替えてたら…工場にラジオ体操の音楽が…

夜中に誰がラジオ体操するんねん…

ちょっと怖くて泣きそうになった(T_T)

明日も長残か?