なんでや?って思う人多数?
今日はフィリピンではクリスマスなんですよ。
嫁さん曰く【本当のクリスマスは9月25日】
自分はフィリピンで結婚式挙げるのにフィリピン行った時に知った…ってその直前に聞いてたけど。
自分が単身フィリピンに乗り込んだのが9月21日。
宿泊したホテルのロビーには大きなクリスマスツリー。
嫁さんの実家にはクリスマスのポスター。
(クリスマス当日前の大雨でボロボロになりましたが…)
実家にあったクリスマスの電飾も不具合発生。
結婚式挙げる為マニラの日本大使館に書類提出して取りに行った帰りに電飾の修理を電飾の屋台みたいな所でして帰宅。
クリスマス前日に大きなショッピングモールみたいな所でクリスマスツリー売ってたから買って帰って組み立てて玄関に設置。
毎日がお祭りみたいな嫁さんの実家の地域。
昼に体育館みたいな所行ったら町の一番偉い人に呼ばれ隣に座って写真撮影。
自分でいいの?日本人だから歓迎してくれた。
夜はその体育館でコンテストみたいなのもやっててビデオカメラで撮影。
あの映像どうした?あっ要らないからすぐ消したか?
夜は子供たちが一軒一軒家を回り歌を歌ってお菓子をもらう。
嫁さんの実家にも子供たちが来た。
お菓子…日本から持って来たお菓子を。
甥っ子たちも赤ちゃんの粉ミルクの空き缶ドラム代わりにして叩きながら歌歌って…空き缶のドラムがうるさいと怒られる(苦笑)
みんな楽しそうで、昔の日本の子供たちみたいに外で無邪気に遊ぶ。
いやぁ〜フィリピンってホントいいとこですね。
そういえば、今朝フィリピンのミンダナオ島に住んでる姪っ子から【Merry Christmas】と【自分たち家族はどうですか?】ってメッセージがFacebookに届いた。
英語とタガログ語で返事。
今日はフィリピンではクリスマスなんですよ。
嫁さん曰く【本当のクリスマスは9月25日】
自分はフィリピンで結婚式挙げるのにフィリピン行った時に知った…ってその直前に聞いてたけど。
自分が単身フィリピンに乗り込んだのが9月21日。
宿泊したホテルのロビーには大きなクリスマスツリー。
嫁さんの実家にはクリスマスのポスター。
(クリスマス当日前の大雨でボロボロになりましたが…)
実家にあったクリスマスの電飾も不具合発生。
結婚式挙げる為マニラの日本大使館に書類提出して取りに行った帰りに電飾の修理を電飾の屋台みたいな所でして帰宅。
クリスマス前日に大きなショッピングモールみたいな所でクリスマスツリー売ってたから買って帰って組み立てて玄関に設置。
毎日がお祭りみたいな嫁さんの実家の地域。
昼に体育館みたいな所行ったら町の一番偉い人に呼ばれ隣に座って写真撮影。
自分でいいの?日本人だから歓迎してくれた。
夜はその体育館でコンテストみたいなのもやっててビデオカメラで撮影。
あの映像どうした?あっ要らないからすぐ消したか?
夜は子供たちが一軒一軒家を回り歌を歌ってお菓子をもらう。
嫁さんの実家にも子供たちが来た。
お菓子…日本から持って来たお菓子を。
甥っ子たちも赤ちゃんの粉ミルクの空き缶ドラム代わりにして叩きながら歌歌って…空き缶のドラムがうるさいと怒られる(苦笑)
みんな楽しそうで、昔の日本の子供たちみたいに外で無邪気に遊ぶ。
いやぁ〜フィリピンってホントいいとこですね。
そういえば、今朝フィリピンのミンダナオ島に住んでる姪っ子から【Merry Christmas】と【自分たち家族はどうですか?】ってメッセージがFacebookに届いた。
英語とタガログ語で返事。
てか、自分らの結婚式の時に嫁さんがお金用意してミンダナオ島から嫁さんの実家に来た時に会ったくらいで…全く話してないけど…最近Facebookで一番メッセージやりとりしてる姪っ子…どうして?
【自分Facebookではフィリピンの親族にメッセージ送る時は英語かタガログ語で、それ以外は日本語に投稿してます。】
嫁さんはビックリドンキーで買ったカバンを娘にプレゼントし、娘は嫁さんに化粧品をプレゼントしたらしい。
自分には関係ない…(T_T)
明日嫁さんに何かプレゼント買おうかと一週間前くらいから計画中…
【自分Facebookではフィリピンの親族にメッセージ送る時は英語かタガログ語で、それ以外は日本語に投稿してます。】
嫁さんはビックリドンキーで買ったカバンを娘にプレゼントし、娘は嫁さんに化粧品をプレゼントしたらしい。
自分には関係ない…(T_T)
明日嫁さんに何かプレゼント買おうかと一週間前くらいから計画中…