今日は以前から調子悪かった機械のクラッチと縦方向の雌ネジのアソビをみて微調整を朝から。

昨日帰る前に作業しやすいように機械の周り整理して、


朝礼終わってパンとコーヒー飲みながら修理屋はいつ来るの?盆休み前に終わらせないといけない仕事あるから早くして〜

すぐ来そうにないので仕事開始。

1時間後クラッチ交換する電気屋登場。

その後暫くして縦方向の雌ネジ調整する機械屋登場。

同時に作業出来ないのでクラッチ交換するの見学。

クラッチ外して見たらクラッチもうダメになってました。

新品に交換。

で、縦方向の雌ネジのアソビを確認。

想定外?

雌ネジの山と谷の間隔は5ミリ。

アソビは3ミリ。

たまたま以前作ってもらってた雌ネジがあったので…

営業が一言

『今日雌ネジ交換して。』

想定外。

機械屋のおじさん電話して確認。

仕方ないから交換する事に

機械屋のおじさんが一言

『こりゃあ今日終わらんで…』

10時スタートで何とか18時までに終わらそうと自分に手伝うように指示。

{415311B8-569D-4F80-A6C1-F8433A44B278}

{8CFF6DE4-B985-4C62-9852-C2217C092335}

結果15時に交換終了。

無駄話しなかったらあと30分くらい早く終わってたよ(-。-;

そんな無駄話を横目に見ながら親ネジをウエスに灯油染み込ませて拭き拭き。

{DB151785-11D0-49A9-BD8C-C772118C6F5E}

その時親ネジがゴロンて転がり右手の親指以外がテーブルと親ネジに挟まれ

(アウッ…(T_T))

周りにバレないように扇風機にあたりながら

『はぁ〜暑い、暑い(゚o゚;;』

内心は痛い、痛い(T_T)

指が腫れて紫色になったから帰ってサロンパス貼って包帯ぐるぐる巻いて固定。

バレーボール選手みたい…って自分に暗示かけて、

『痛いの痛いの飛んでけぇ〜』

情けない。