世の中土曜日から三連休の方も居られると思いますが…

嫁さんと娘は土日休みで今日から夜勤です。

今週は1人寂しく就寝。

って事はなく1人テレビ見たり色々満喫してます。

強がりじゃないよ…

で、自分は会社のカレンダーだと三連休。

でも実際は日曜日だけ休みで土曜日も今日も休日出勤させられてます。

【この休日出勤させられてる】ってのがポイント!

2月に今の会社再就職して日曜日以外で娘を福岡まで迎えに行った日以外は全部出勤してます。

自分が前回この会社辞める前にあれほど忠告っていうか、この会社の問題点指摘したのに全く聞き入れてない。

学習能力ないのか?他の社員が何も言わないからなぁなぁでやってるのか?

で、今日。

嘱託扱いのおじさん以外全員出勤してまして、自分は土曜日にきっちり仕事終わらせて次の仕事の加工品の入荷待ち。

金曜日に元職長に【土曜日に終わる】って言ったし、土曜日も【今日の15時くらい終わる】って言ったのに何故か加工品の入荷は【8時半くらい】って、

今の会社の始業時間は7時半。

1時間掃除?

朝から掃除してましたよ。

で、8時頃営業が

『もう持って来てもええ?』

『はぁ?…いいですよ。』

8時半前に加工品トラックで持って来た。

前回ええ加減な加工指示して後からああだこうだ言った会社。

今回も適当な加工指示。

営業が

『わかった?簡単じゃろ?』

『は?前回の事も有るしちゃんとどこが基準にするか教えてもらわないと出来ん。』

で、担当者と話して【この面】って決まった。

担当者

『今から図面持って来ます。』

えっ?何で加工品と一緒に図面持って来ない?

ホンマええ加減や…

加工品見て営業が

『横にして加工するんじゃろ?』

って言ったので、あえて立てて加工するように機械のテーブルに段取り。
{417F587E-74D1-4E98-8DED-4EDBC6192E00}

段取りしてレベル出す時やらかしてしまいました。

虫メガネ?を破壊。

仕事終わってダイソーで買いましたよ。
{E5BF546D-B1A8-4733-8946-25EEC340A7E1}

無駄な出費。

昼まで段取りにかかり、昼前に営業がロッカーのある部屋の階段上って行ったんで

【もしかして帰るんじゃないよね?】

って思ってたけどその後段取りに夢中で見てなかった。

昼から図面見てこの機械の可動範囲だと図面通りの寸法に出来ないので営業に聞きに行こうと工場のドア開けて外見たら…

営業の車なし。

帰った。

プッチン…

自分の機械戻って作業日報の注意点に書き書き…
{BD20C0AA-574D-4C38-AC9A-4091DE164D1B}

もうあの会社の仕事はやりたくない。

機械の可動範囲があり出来ない点がある。

そもそも今やってる加工品は自分の機械ではなく違う機械でやった方がいいのでは?

何故営業は帰ったの?

用事があったりしたら帰ってもいいの?

いやいや休日出勤して意味あるの?

仕事の効率下がるだけじゃないの?

五月のゴールデンウィークの連休は会社のカレンダー通り休むので仕事入れないで下さい。

きっちり書きましたよ。

最後のゴールデンウィークが重要!

この作業日報に書いても営業がちゃんと見るとは限らないので社長にも同じ内容のメール送りました。

しばらくして電話とメッセージ来ました。

【お疲れ様です🙋正直なご意見をありがとうございます。悩んでおられたんですね。考慮してみます。連休も、今少し時間をください。宜しくお願いします。】

別に悩んではない。会社の問題点を指摘したまで

いくら仕事を予定通りや予定より進めていても当たり前の様に【会社のカレンダーで土曜日休みになってても出勤】ってのが気に入らなくて、

どうせ土曜日出勤だから…って事で仕事の効率下がるし、やっても更に仕事増やされるから無駄な事はやらない。

自分以外の人の気持ちはわかりませんよ。

でも、それが当たり前だと思っているようならそれは間違いだと言いたい。

明日朝礼で何かあると思う。

自分は自分が思った事を言うだけ。

間違いならそれは聞き入れる。