昨日から突かかってる仕事。
その仕事は自分が勤めてる会社の近くに会社からの仕事。
いままで取引がなかったので当然今回の仕事は初めて。
営業が交渉して仕事もらって来たわいいが…
1カ月位前に自分に
『こういう仕事があるんじゃがオマエ出来るか?』
『…ん~ん、出来ると思うが…工具が…』
それっきり全く話がなかったので断ったのかと思ったら昨日昼一に営業と元職長と自分が相手先の会社に行き加工品見て打ち合わせ。
結局営業と元職長の判断で
『こりゃあ、NCじゃないと出来んでぇ~』
って事で断る事に…
ワシは?
あれくらいなら別にNCじゃなくても出来るんじゃない?
ちなみに自分が勤めてる会社にはNC工作機械は無く、すべて汎用機。
で、何故か次の加工品のとこに移動。
『これは別に神経質にならんでええけん、適当に芯出して面からナンボで加工すればええけん。どうせ溶接した時点で並行出てないし…』
で、その後すぐトラックで持って来た。
まず品物をクレーンで吊って機械に乗せるために品物を斜めに吊らないようにするのに一苦労。
品物を機械のテーブルの上に乗せてレベル出すのに一苦労。
それだけで疲労困憊。
そんな自分の姿見て元職長が自分が帰宅した後電話して来て
『あれはもうレベル出とん?あとはあの4箇所溶接するだけ?』
『はい…お願いします。』
今朝会社行ったら綺麗に溶接してあった。
で、朝一レベルチェック。
斜めになっとる…
大ハンマーで叩いて並行出してボルト締め直して加工開始。
これは4面加工するから回転テーブルの上に乗せた。
昼過ぎに一面加工終わってテーブル90度回転させて2面目。
ちゃんと直角出てるが心配だったからレベルチェック。
端から端までで13㎜違う。
営業に報告。
相手先の人呼んで来て報告。
『ええよ。ええよ。10㎜くらいなら5㎜くらいじゃろ?』
えっ、意味がわからん。
このまま寸法通り削ってくれればいいって言われたが…
一面加工したとこらから図面見て寸法出して計り直した。
えっ?加工する以前に全部図面の寸法よりマイナスになってる。
営業に報告。
相手先の人呼んで来て報告。
『…加工する箇所個々で面から追い込む形で加工して、』
なら手前と奥側で電車の滑車みたいなのつけるのにズレが生じますけど…
『ええよ。ええよ。どうせ斜めになっとてもレールから外れんにゃええけん。』
適当ぉ~
『但し横のボルトつける鉄板はテーブル動かして並行出して加工してくたさい。』
はっ?面倒臭い…
『なら先にテーブル動かして並行出して電車の滑車みたいなの付くとこも加工したらダメ?斜めに滑車付いとってもええ?』
『ええよ。ええよ。』
それ聞いた瞬間鼻で笑ってしまった。
元職長は聞き逃さず。
それを職長と自分が相談するおじさんに報告したら2人とも鼻で笑って呆れてた。
社長は新しい取引先開拓って事で期待に満ちていたが、もうあんな適当な仕事したくない。
ええよ。ええよ。って適当な仕事ほど面倒臭くて苦労する仕事はない。
自分以外やる人居らんし、出来んと思う。