今日は休日出勤。
で、営業は今日出勤してきた。
社長が私用があって会社を空けるって事もあっての出勤だったみたいだが…
昨日のブログで書いた様に自分のやってる仕事を昨日時差出勤の人がちょっと加工した。
今日会社行ってどこまで加工したか確認。
気に入らなかったら帰るつもりだった。
へぇ~…
タップ4箇所、ザグリとM10の下穴8箇所あけただけ。
あれなら自分がやってもそんなに時間かからないし手伝わした意味あるかどうか微妙…
で、朝営業が言った一言。
『昨日時差出勤の人やってもらったけん…』
出た出た。如何にも自分が指示したからここまで出来てるんだぞオーラ。
だから?昨日どこまで加工してあったか知っての発言?
で、さらに
『今やってるの何時くらいに終わる?向こうがヤァヤァ言って五月蝿いけん、とりあえず3枚だけ出荷しようと。』
向こうの言いなり?
『…ん~、14時。』
『14時~15時?』
『14時。』
耳悪いのか?
大体この加工、営業の立てた予定では3日で2枚。
それを4日で4枚やれって言うあなたの考えがわからん。
実際4日で4枚出来るんですけどね。自分が加工してるから…
さらに月曜日の昼頃に全部終わらせられないかと言ってきた。
はい、丁重にお断りしました。
今日も本気でやれば昼までに終わらす事出来るんですが、
で、今日機械加工が終わった時間。
13時59分。
ふっ、どうでしょう。
14時までに終わらせたのに出荷せず。
なんなん?
大体この仕事の図面の数値。
自分は裸眼で見るのが辛い…
機械に虫眼鏡が置いてある意味がわかった。
これ
シャーペンの芯より小さい文字。
まずそこ相手先の会社に指摘しましょうや。
で、前回自分が辞める時に指摘した事ちゃんとしましょうや。
相手先の言いなりになって相手先の信用は得られるかも知れないが現場の人からの信用は失う。
会社のカレンダーが休みの日は休める様に仕事組みましょうや。
自分はカレンダー見て仕事間に合いそうにない時は長残するし他の人の手伝いもする。
多分今年日曜日以外全部出勤させれると思う。
やっぱりこの会社ダメなんかな?
しかし営業は期待を裏切らない男だな。