去年の年末からフィリピンに帰国した娘。

予定では2週間のフィリピンでの休暇。

で、6日の日に日本に戻って来る予定でしたが…

まだ帰って来ません。

昨日facebookに投稿。

帰って来たコメント。

《彼女は休暇を楽しんでます。…友達と過ごすには休暇が少ない…》

えっ?2週間の休暇が短い?

考え方の違い?

本来なら娘の正月休みは8日間。

1ヶ月休むのを説得して2週間の休みにさせた。

で、行きと帰りの飛行機と高速バスのチケット準備して娘に渡した。

娘がフィリピンに着いた時迎えに来てくれた弟にも娘がいつ日本に戻るかちゃんと伝えた。

しかし、その弟がこのコメント。

は?どういうこと?

フィリピンでは2週間の休暇が短い?

帰りの飛行機と高速バスのチケットはどうなるの?

娘は日本で働いてる。

言い方が悪いが弟達みたいに毎日が休暇みたいな生活で生活費は嫁さんが払ってるのとは違う。

弟達は自分がfacebookに投稿する内容によって無視するような傾向がある。

今年の干支?

見猿、言わ猿、聞か猿?

嫁さんが娘の会社に連絡。

向こうの対応は…

こちらに任せるみたいな感じ。

正直呆れてると思う。

会社に迷惑かけ、親に心配かけ…

娘は日本に戻って来るつもりはあるのか?

そのままフィリピンに居残るのか?

本人は二十歳になってもう大人だと言うが、やってる事は子供…

日本に戻って来てもフィリピンに居残っても嫁さんと自分の怒りは爆発するだろう。

フィリピンに着いても連絡なし、新年迎えても挨拶なし…今回の事も一切連絡なし。

今迄の言動もあり流石に限界です。

弟達も信用出来ない。

フィリピン人は信用出来ない…