今日は普通に残業してきました。
仕事教えてくれてる人は今日も定時で帰るつもりだったけど、昼過ぎに持って来た加工品を今日終らすようにプレッシャーかけられて仕方なく残業。
今日その人がこんな事言った。
『もう自分は見てるだけで何もしない。もし失敗したら自分で責任取ってね。』
この会社に入って3週間目。
もう3週間?
まだ3週間?
自分の中で一つ言いたい事は、
一通り仕事教えて後は自分で考えてやってくださいって言うんなら分かる。
嫁さんも同意見。
中途半端に仕事教えて後は知らんぷり、
無責任っていうか、めちゃくちゃですよ。
実際仕事教えてくれてたのは最初の5日間くらい?
2週間目からほとんど自分が段取りして加工してるの見てるだけ…
って、横から色々チョッカイだしてきますが…
やらすんなら黙って見とけ。
間違ったやり方してる時だけアドバイスすればいい。
横からなんだかんだ言われるとイライラする。
ならお前がやれ!って言いたくなる。
この土曜日も自分が出ないから道連れ?で休みになった。
まぁ実際は用事があったからそれでいいんだけど、
この会社も人の休みを勝手に決める人が居るのか…
あぁ、面倒臭い…
そんな態度だから何時まで経っても社員になれないんだと思う…