今日、朝礼が終ってしばらくして社長に退職願の入った退職届を渡しに行った。




社長に見せたらすぐ顔色が変わった。


で、営業に連絡。


事務所の2Fで三者懇談。


自分の意思を言った。


会社に対しての不満やらも言った。


社長と営業の反応は…


思ってた以上に意見が確信をついてて…


それだけ会社の事が分かっているなら残ってくれと…


何か話が変な方向にいった…



『この会社の正社員は2人だけ…』


えっ?2人だけ?


『自動車関係の仕事はお前がトップ。』


『えっ?3年ちょっとでトップですか?他の人はいままで何やってたんですか?』


『確かに…でも…』


『会社に残ってこの会社を変えてくれ。』


『今の状況だと変わらんでしょ。』


『お前が辞めたらこの会社ヤバくなるだろ?』


『辞めんでもヤバくなると思いますよ。』


『連休中にちょっと考えてまた連休明けに出してくれ。』


そんなこんな会話して仕事に戻った。


また来週同じ事するのか?


もういいでしょ。



ちなみに新人くん。


今日は1時間残業して帰る時におじさんにチクリ言われ事務所に行った。


朝は自分、夜は新人くんが辞めるって言いに行ったか?


今日は気が気でない一日でしたね。



そう言えば、新人くん。


15時の休憩の時おじさんに


『パチンコ儲かったか?』


って聞かれ、ニヤリとしながら


『土日2日で5万…』


いいじゃん。


今の仕事よりパチンコの方が生き生きしてるし向いてんじゃない?



社長はどうしても辞めさせたくないみたいですが、営業はズバリ本質をついた返答したから半分諦め気味だった。